”一つの結びと想い” | しずくのブログ

しずくのブログ

アロマのエネルギーを落とし込み本来の私に還る

 

 

 

 

先日、インカローズの朝活に参加してきました
 
 
 
 

 
 
 
 

場所は自宅近くのファブリコ
 
 
 
 
 

 
 
 
 
羽曳野とは思えぬ
おしゃれなカフェなのです
 
 

今月のテーマは
「おさめ流・ワクワククローゼットの作り方」
 
 
 

整理収納アドバイザーの
鮫島理恵子さんが担当して下さいました
(赤い服の方がおさめさん)
 
 
 
 
 
 
 




こんな講座大好物ですラブラブ




しかも無料ですよーびっくり




日替わりランチを食べながら学びます

今回は煮込みハンバーグ
ドリンク付きで980円!







 
 
 

整理収納の基本って
まずは全出しなのだそう
 
 
 
コレを先にすることで
リバウンドしにくくなるそうです
 
 
 
私は全出しが苦手
 
 

出すときはいいんだけど
その後がね…嫌なのよ…
 
 

でも、やるしかない
 
 

私は整理整頓が苦手なので
極力、モノは持ちたくなーい
 
 
 
けど、ナゼか知らん間に増えてる
 
 
 
捨てる時ってホントエネルギーいる
 
 
 
本当はスティーブ・ジョブズ氏のように
定着した服装にしたい
 
 

どれを着ようか
迷わなくていいし
整理整頓も簡単そうだし
 
 

それを実行するのは
自分が決めるだけなんだけど
 
 

ファッションを楽しんでみたい気持ちもちょっぴりある
 
 
 

自分軸はグラグラだけど
とりあえず
気温も下がってきた事だし
全出しに挑戦してみます




私をヤル気にさせてくれた
素敵な講座をありがとうございました♪
 
 
 

整理整頓収納アドバイザー
鮫島理恵子さんの
blogはこちら

 

 



 


ご自宅は
本当にモデルルームのようで
生活感なく素敵なご自宅ですよ~
 
 


整理収納のご用命は
おさめさんにお任せキラキラ