こんにちはコーヒーAYAです!





前回は
 
与えたら返ってくるという話をしましたね↓



『女性はあなたからもらった分

あなたに対する愛も増え、感謝も増え、

なにより

いずれ何倍にもなって返ってきます♡』






さっそく私は無意識


彼に祝ってくれてありがとうのお礼と

いつも仕事頑張ってお疲れ様の

マッサージをしていましたラブ


お気に入りのボディークリーム♡




なにか人に与えられると

その分気分が良くなるため

返したいという想いが無意識に働くんですね!!





彼は気持ちよくなってくれたみたいで

終わった後、

「俺もやってあげる!」

と言われ

逆にマッサージやってもらうことにびっくりハート





相乗効果すごいお願いハート





これが自然とできるだけで

win-winな関係が築けるため

お互い幸せになりますね♡



とっても理想的乙女のトキメキ





ただし!



これが"習慣化" "当たり前"になると

日々やってくれていることに対して

感謝の意が減ってくるので注意ショボーン






感謝の言葉が少ないカップルは

「やってくれるのが当たり前」

というスタンスになるため



ちょっとやらなかっただけでも

相手に「なんでやってくれないの?!」

と思ってしまうのですえーん




やる義務はどこにもないのにね。






「ご飯に行ったら毎回男性がお金を出す」

これを女性が当たり前だと感じてしまう

これも一つそうですよね。





こんな経験ありませんか?





よく聞くのは

家事をするのは女性が一般的とされているため

料理や洗濯は"女性の仕事"とされていますが

その義務はありません。


(夫婦でしっかり決めたなら別ですが)




料理がいつもの時間に運ばれてこないだけで

「今日のご飯まだ?」

と冷たい言葉。




これは


というスタンスだから!





いつもやってくれる一つひとつのことに

お互いが気付くだけで



男性トイレ「料理いつも作ってくれてありがとう、美味しいよ!」

だったり


女性トイレ『毎日、お仕事お疲れ様!』

だったり


相手への感謝の意を伝えることができるんですねキラキラ




こうやって言われたら
 
明日も頑張ろう!って思いますよね♡





この気持ちが相乗効果を生むんですドキドキ





なので、

いつもの日常
"当たり前"のこと一つひとつに
目を向けてみてくださいむらさき音符





そして


あなたから

「ありがとう」を伝えてみてください赤薔薇





それだけで
幸せの相乗効果が始まります♡





今日もあなたを応援しています!




本日もご覧いただき
ありがとうございましたガーベラ