これから先は蝶のサナギの殻の写真 が現れます。閲覧要注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中に玄関ドアを見たらかなりサナギが緑色でもうすぐ飛び立つのかな?

 

なんて安易に構えていたらお昼少し前に飛び立った後でした。(早!)

 

家じゅう安堵ですよ。とても神経を使いドアの開け閉めをしていました。

 

12日で蝶になりましたね。見たかったけど見れませんでした。

 

元気でいてね~アゲハちゃん

 

今日はこまごまとしたペットボトルなどを収納してる場所の掃除をしていました。

 

捨てるものが沢山。積もり積もれば要らないものの山でしたね。

 

 

そしてコーネリアが咲き出しました。少し涼しいと四季咲きですからね。

 

コーネリアも春の方が好きですね。

  

 

イングリッシュローズのエリザベス少し早いけど秋バラ?

 

春のエリザベス↓

同じく春のエリザベス

 

エリザベスはとても上品なバラだと思います。今年は植え替えてバラの位置を決めたいと思います。

 

今悲惨なのがブロドリー植木鉢に戻すのは決定ですね。春のブロドリー↓

 

弱い子は植木鉢。

 

中々上手に配置が決められないけどまぁ仕方がないです。

 

花壇を作った時はバラ用とかレモンを植えるなんてさほど思ってもいなかったからです。

 

宝くじを当てて経営をやめて自宅でレモンとバラ栽培をするのが夢ですね。^^

 

今は2階は人に貸してるから。。。

 

もしも私が家を建てたら♪

 

120坪ぐらいの土地に平屋の4LDKコンサバトリーぽい部屋付き(憧れるよね)

 

庭にはレモンとバラを植えーるのよ♪

 

夢ですね~(笑)