昨日、一昨日と、

会社のジャイアンについて書きましたが、





やっぱり、

想像を軽々と超えてくる人だった驚き




取締役から苦言を言い放たれ、

泣いたジャイアンちょっと不満



ひと泣きして、ケロっとしていたから、

切り替えができるところは尊敬するわ。なんて思っていたらさ、




昨日よ。


朝イチ、

運悪く、月初の取締役会のために早く出社していた取締役B(先日の取締役をAとします)に向かってツカツカツカダッシュ

詰め寄って、



ちょっと不満この前のAさんが言っていた件、どう思いますかムカムカ

今までのやり取りで、あの認識ができると思いますかはてなマークムカムカ




もうね、出来ないよねそうだよね!以外の答えは求めていないのよアセアセ



ていうか、泣いて終わりじゃなかったんやアセアセあせるあせる

そこに驚いたわ。



捕まった取締役も、

もう宥めるしかなくて、

あー、うーん、まぁ…

なんて言ってたのよ。



それをおそらく、

自分が肯定されたと勘違いして、



ちょっと不満あの時、誰も何にも言ってくれなかったじゃないですかムカムカ私だけが悪者扱い。なぜ取締役Aに言ってくれないんですか!



(あなたが間違いなく悪いと、みんなわかってるからですよ真顔



なんて盛り上がっていたところに

先日の取締役Aが出社。




もう、止まらないジャイアンちょっと不満






ちょっと不満この前の件、改めて整理しましょうムカムカ




取締役A

もう、その話は終わりましたぼけー

ここでまた話を蒸し返す理由がわからないんですけど。



もう、呆れた感じ。




それでも話をやめないジャイアンちょっと不満




しかも、堂々巡り。

今までのやり取りでは、取締役の主張する認識は出来ない=自分は悪くない




取締役Aもヒートアップドンッ爆弾


どういう認識を持ったかじゃなく、

認識が違ったまま、

相談をせずに勝手に進めた事が問題なんですムカムカムカムカムカムカ


先日も言いましたけど、

必ず

相談してくださいムカムカ




先日はギリ冷静に言い放っていたけど、

今回はもう抑えられなかったようだ。

(そりゃそうよねぼけー

怒鳴るに近い声でそう言い切った。



こうやって怒鳴りたくなかったから、

この前は部屋をでたんだもんねぐすん

もう、取締役Aが可哀想すぎて…ぐすん




ジャイアンの反応は、



ちょっと不満そう認識するって分かりませんでした。スミマ…した





まだ認識って言ってるし…

そこやない!って言われたやん驚きあせる



この人ちょっと不満

絶対、納得してないよね真顔




そして分が悪くなると、声が異常に小さくなる。




こないだ泣いたのは

もう、急にピンポイントで花粉症を発症したんだと思うしかないのよしょんぼり




それにしてもさ、泣き止んでからずっと

反撃する方法を日曜を挟んでまで考えたんだよね。多分しょんぼり



そんなに自分の間違いを認めたくないのかね。




ジャイアンがわからないショック