おはようございます。




ゴールデンウィーク直前、ラウンド目白押しの方もそうでない方もシーズン突入で2024年の目標が定まりつつあるかと思います。




僕は覚えたてのスイングを完全確実にするべく日々鏡と映像チェック✅


スムースネス&ダイナミック、それでいて身体に優しいスイングへ。
欲張りすぎか
レベルは低くとも理想は高く。
で、先日の悔しく歯がゆいラウンドで気づいた事がありましたので記しておこうと思います。



それは、クラブを速く動かせるリズム操れるリズムがあるという事。



何言ってるのでしょう❓

もしくは

何言ってるの当たり前でしょ❗️になりますか。



それは

スイング中制御できない速さ

勝手に動いてくれて操れる速さの部分との違いでした。



例えると

マキロイのようなリズムだと速いだけで何やってるか分からなくなる

ってカンジ。


いつもよりゆったりでこの速さ…



動物で例えるなら僕が細めの普通の犬🐕として、マキロイはピットブルでしょうか。

近しいのは身長だけ…分かってたんですけどね(泣)



自然なリズムだと、アドレスからフィニッシュまで決めて動くので速さも想定内なので安心してコントロールして振れる

というカンジ。



耳タコですがリズム見つめ直し



今はスマホですぐ確認できます。

※練習場では周りに誰もいない時かイヤホン必須です。


僕が初動からトップ、ダウンスイングからインパクトまでクラブのしなりを感じられるのは65BPM付近。




これは日々の筋トレ🏋️の1レップの間隔(感覚)とピタリ同じでした。

15年気づかない無能な私w

高重量に挑んでいた弊害という事にしておこう、そうしよう。





ここで思い出すのが有名なツアープロコーチが10年以上前に、初動からインパクトまで「男子プロはほとんど2秒です」と言ってた事。


もうね、トラウマになってましたw

だって遼くんみたいに打ちたかった😅


僕が自然に振れるリズムだと2秒はダウンスイングで腰の高さ。




結果、

速く動きだしても戻せる筋力としなやかさが無くトップでフリーズ。

クラブの通り道も完全に理解していないのにチカラ任せ。

違和感しかないから振るのが怖くて仕方ありませんでした。



今、初動からスイング終えるまでにやるべき事はしっかり叩き込んだつもり。

それでもミスするのはやりたいスイングができる筋力じゃないって事と、自信無いリズムで力むからですね。



ただの趣味ですがトレーニングやってて良かったです。



リズムは大事。と良く聞きますが正確には、

リズムが一番大事。という結論に。



試しに、シットアップベンチで肩を捻って伸ばしてみましょう。

最適なリズム付近が、一番動きを感じてしなやかに、速く、楽に戻れるかと思います。

実際腰を痛めず効いています💛



クラブを持つと変わる❓

それはまだ欲張ってるか、グー✊にチカラが入っている証拠かもしれません……

力が入ってしまうクラブは重いかも。



今年の結果がそれの証明になるでしょうか⁉︎



さあ、素振りしてから帰りましょ。