おはようございます。



カラダが動きだす春。
マスターズ開幕です。


ヒデキはザラとトーマスと。
以前ならちょと心配。
今はもう、大丈夫でしょう!
メジャーチャンプ二人に囲まれザラトリスは実力発揮しそうです。


その二つ後、シャウフェレもシェフラーもマキロイも初日から飛ばせそうです。

ここも大注目です。


そしてHSPの私が注目してしまう、もう一つの組。


最終組の二つ前、


メジャーハンター、ケプカが昨年の全英オープン覇者ブライアン・ハーマンと。


何が注目かって、ハーマンさん、打つまでに何度もピクピクワッグルするんです

男らしさにこだわるケプカにどう影響するか?


↓の記事ではアマチュアのセットアップが雑な時が多いと締めてますが、同伴者にはなりたく無いとも。

悪天候の中、4日間アンダーで回る完璧な優勝🏆なのにワッグルのせいで嫌われてしまうなんて悲し過ぎる😭


数えてみたら平均「13回」。早よ打てっちゅーの。

時間にしてみたらゆったり素振り3回ほどでしょうか。最終日最終組でさらに回数は増す。

ゆったり何回も素振りorピクピクいつまでワッグル。あなたならどちらがお好みでしょうか。


ビッグプレイヤーの中で奮闘してたので応援したくなりますが、最終日3ホール残して観るのやめてしまいました。



そんな僕もスロープレイヤーの類に入りますのでいつも早くするように心がけてます。

久しぶりのラウンドだと判断が遅くなり顕著になります。すみません🙇

もちろん、遅くなって現地までダッシュして急いで打ってあちこちトラブルだらけでまた遅くなるのですが😅


判断もスイングもスマートにプレーしたい❤️




当時の放送で誰もソレに触れていないのが不思議に感じました。

もし録画を見る事が出来れば同伴プレーヤーの眼差しもご覧ください。


少しでも早くプレーする事が念頭に置かれてるのに勝てば官軍で話題にならないのは世界共通でしょうか?

タイガーの全盛期もプレー時間が長くなり問題になってましたが経済効果の前に消沈。



という事で

ゴルフって打つまでのイメージに個人差があり、とても時間のかかる人もいるという事実。

そして一人では試合しないという事実。


色んな事に耐えてこそ勝利がある。


例えばアマチュア競技だって
組み合わせ表では
1.一番実績ある人
2.その次に実績ある人
3.ニ番目の人より実績ない人
4.初出場、又は実績無し(賑やかし)
となります。

4番の僕はいつも迷惑かけて意気消沈😞


グッドスイングの他に
「イメージを早く出す」というトレーニングがさらに必要です。


失敗を怖がりすぎず、むしろ楽しむ気持ちが無ければ!

そんな事考えながら倉庫でチップショット練習。

早く打とうとするとトップの傾向

じっくりゆっくりやるとザックリの傾向。


遅く無い自分の最適ルーティンを見つけよう。







それよりゴルフって、やる練習多すぎません❓




身体と脳に刻むには、集中してコントロールあるのみ。

コツコツ頑張りまっす。