2月15日 水曜日



午後から大学病院での歯科検診。



ずいぶん、診察台に乗ってから泣かずに上手に口を開けてくれるようになりました。



今回も虫歯無し!!ヨッシャ!!



前歯のグラグラも先生にチェックしていただきました。



下の歯のグラグラ、ずいぶん進んできました。いつ抜けるかなぁぁ。



歯に関しては年齢相当で発達しているのかな。問題は永久歯の準備がちゃんとできているかどうかですか。レントゲンを撮って確認するとなるとこれまた一大事なのでまだ撮ったことはありません。



ところで、先日、直径3センチほどのビスケットをそのままあやたんに渡したら、喉にひっかけたようでちょっと焦った事件がありました。間違いなく噛んで食べてたいたはずなのですが。



別の日、おせんべいを割って渡すとちゃんと噛んで食べていたにも関わらず、飲み込む時にかなり苦戦していた模様。



そんな話を先生にしてみました。頭の片隅に接触・嚥下も扱っていたはずとあったので。



早速、同じ診療室に居あわせた専門の先生につないでくださり、来月、診ていただくことになりました。



来月は固いお煎餅、クッキー、飲み物持参での歯科検診です。



そして、大嫌いなフッ素塗布も待ってます。



来月の検診まで前歯、抜けないでくれるといいんだけどな。