1月30日 月曜日



朝一番のPTの訓練。



この日もマッサージの後、短下肢装具を履いて病院内をお散歩です。



頭の中に行きたいコースの地図が出来あがっているようで、先生の介助ですが、進む方向はしっかりあやたんの意思で進んでいきます。



何よりもこの日の驚きは、右足の踵がついて歩いている!!!



先生もビックリです。



プール効果は大きいようです。



温水プールでの水中療法をやっているところもあるのですから、納得できます。



そういえば、右半身麻痺のおじちゃんが右足だけに足ヒレをつけて一人黙々と泳いでいました。クロールも右手はグーですがしっかり水をかいていました。きっとずいぶんと通い続けているんだろうなぁぁって。



筋肉の緊張が上手く和らいでいくのであれば、プール好きのあやたん向きの訓練を兼ねた遊びですね。



ママのダイエットにもなるし、時間が空いた時は頑張って通おうかなぁぁ。



(ここは、水遊びおむつで入れるプールなのも助かるのです)