(Photo by Anthony Smith)

 

みなさん、こんにちは。

 

これは、北極点に到着時

本船の係が撮ったGPSの写真です。

 

北緯90度、西経58度11分...

 

操舵室にある全地球測位システムで

測定し、地球のてっぺんにいる事が

証明されました。

 

この写真を含め、多くの思い出が

入ったUSBのメモリースティック

を、全乗客が下船前に受領。

 

帰国後この写真を見て、苦笑い...。

なぜ、下に私の名前がついているの?

 

今回は探検船の話ではありません。

ニックネームについてのご提案です。

 

*日本名は覚えにくい?

クルーたちは私の名前が覚えられず

メモ書きしていたんですね。

 

あぁ伝えておけばよかった、と反省。

英語のニックネームがあったので。

 

GPS近くには船内放送のマイクがあり

日本語で「AYAKO」にアナウンスして

もらいたい場合もあったでしょう。

 

これが典型的な例です。

(ⓒAyako Yoshida)

「午前10時の方向に、オス一頭」

 

北極圏の夏は白夜ですから

深夜2時に放送を入れることも。

 

こちらは南極クルーズが終わり

操舵室で下船放送を入れる時です。

(ⓒAyako Yoshida)

外国船と日本船のクルーを経験後、

私はフリーのコーディネーターに

なりました。

 

お声がかかればどの海域でも乗船。

世界一周なども「お座敷芸者」?

のように乗船したものです。

 

*自分でつける第二の名前

英語の「芸名」は、アリス。

あやこのAを取って付けました。

 

「あやこって言いますが、

英語名はアリスなの、よろしく」

 

というように、選択肢つきで紹介。

すると、欧米のお客様は

好きなほうで呼んでくれるんです。

 

これがまた、第二の人生みたいで

新鮮かつ楽しい体験になりました。

 

るんるん、ワクワク。

 

日系ハワイ人や香港人の気分?

クリスチャンネームふう?

 

客船のクルーはお客様を

ファーストネームでは呼びません。

 

でも、欧米のお客様は

仲良くなると使ってますよね。

 

「ハイ、ジョージ」

「アン、今日の具合はどう?」

 というように。

 

ちょっと遊び心で

クルーズ用に英語ネームはいかが?

 

*英語のイニシャルを使う

ミッキーマウスも

MouseのMを取ってミッキー?

 

ドナルドだってDuckのDから?

(ⓒAyako Yoshida)

これは夫のDouglas Wardが

1997年Disney Magicの就航記念に

出席したときの写真です。

 

たとえばの例を挙げてみましょう。

 

尚子さんのNから→ナンシー

恵美さんのEから→エミリー

 

敏行さんのTから→トニー

誠さんのMから→マイク

 

また推しの人気スター名を

付けている人もいますよ。

 

有名な名前なら、そのままでも。

「ヨーコ」←オノヨーコさん

「ケン」←映画バービーから!

 

以下のようなサインが見えたら

使ってみるチャンスです。

 

・名前を覚えるのに苦労してる

・くりかえし名前を聞かれる

 

*コロナ時にできた第三の名前

お散歩が日課だった頃

カワイイお友達が出来ました。

(ⓒAyako Yoshida)

チーキー君のパパはウクライナ人。

後ろにちょっと足が見えてます。

 

パパ「あやこ?覚えられないよ」

私「あっ、そうなんだ...」

パパ「じゃ、アヤカになって」

私「えっ?」

パパ「ウクライナ女子の名なんだ」

 

よって、ウクライナ人の奥さんと

娘さんも「アヤカ」と呼ぶんです。

 

名前のせいか、より仲良くなり

毎日会うのが楽しみになりました。

 

*3月17日はアイルランドの日

日本は春分の始まりですが

欧米ではセントパトリックデー。

 

緑の服を着たりして、世界中で

アイルランド聖人の日を祝います。

 

先日オッペンハイマーで主演男優賞

を取ったキリアン・マーフィー氏も

ダブリン在住のアイルランド人。

 

これは首都ダブリン市内のパブです。

日曜日だから盛り上がってるかな?

(ⓒAyako Yoshida)

 

飲むのはやっぱり、コレでしょ。

(ⓒAyako Yoshida)

ロゴの上には国の楽器ハープが。

(ⓒAyako Yoshida)

おっと、これは

大きいコンサートハープでした。

 

こちらがアイリッシュハープです。

(ⓒAyako Yoshida)

 

今夜は、我が家でも久しぶりに

ギネスビールでも飲もうかな...。