みなさん、こんにちは。
これは
珍しい写真かもしれません。
クイーンメリー2(約15万トン)
のナイトクラブ「G32」です。
本船はクイーンエリザベスの
お姉さんにあたる客船。
G32という名前は
造船所のヤード番号です。
クイーンズルームの後ろにあり
目立ちませんが、夜は大盛況。
生バンド演奏とDJで盛り上がり、
下船前夜でも「大人の社交場」。
ああ、このクルーズも今日が最後。
でも、最後まで楽しまなくちゃ。
と、みなさん下船パワーのような
気合いが入っていますよ。
今回は下船に関するお話です。
*下船のご案内とアンケート
客船では最終日が近づくと
キャビンに情報紙が届きますね。
大きな荷物を廊下に出す最終時間
下船日の朝食時間と場所
キャビンを退出する時間
下船タッグの色と番号
およその下船時間
コロナ後は、多くの船社で
「下船の集合」が廃止されました。
「密」を避ける対策なのです。
時間になったら、各自で下船口へ。
いわゆる「流れ下船」という感じ。
下船口に少し行列もできますが
前集合よりずっと安心できます。
さて
下船情報は必須なので読みますが
アンケートQuestionnaireのほうは?
目を通していない人のほうが
きっと多いでしょうねぇ。
*「書く時間がない」
いわゆる満足度(不満度?)
のアンケートですね。
かつて殆どの船社が
キャビンに入れていました。
しかしコロナ後はペーパーレスで
廃止または電子化され、
下船後メールで送ってくる船社も。
「サービス向上にご協力を」と
言われても、やはり忙しくて...。
最後の夜を楽しむ
荷造り
お土産を買う
もっと写真を撮りたい
友達に挨拶する
などなど
やりたい事がいっぱいです。
*2022年に見た一例
お客様からのご意見やご感想が必要
ではないか、とお察しします。