みなさん、こんにちは。

 

どうやらコロナと共存する時代に

入ったようです。

 

上記のリーガルプリンセス号

(約14万2千トン、3560人)は

英国で9月30日から国際クルーズ

を開始します。

 

南部サザンプトン発着の7泊などで

フランスやスペイン、ベルギーへ。

 

今夏は英国内のみの周遊でしたが

大きな問題なく緩和されたのです。

 

また10月4日から

英入国規制も簡易化されることに。

 

ワクチン完了者ならば、

 出発前の検査は不要

10日間の自主隔離も不要

 

入国2日以内の検査1回のみに。

 

これは嬉しいニュースです。

しかし。

 

昨日9月25日の英国では

新規感染者がまだ3万人以上、

死者は100人以上という状態。

 

ワクチン完了者が大人の約9割に

達したこともあり、もう生活を元に

戻さないといけない、という政府の

判断に多くの国民は納得。

 

経済や生活を停止させず

コロナと共に生きていく時代に

変わりつつあるのですね。

 

プリンセスクルーズの船を

楽しみにしているのは

私だけではありません。

この子たちも遊んでもらった思い出が

忘れられないそうです。

 

彼らの好きなサーモンのパイ皮包みも

プリンセス船では美味しいんですよ。

外はサクサク、中はしっとりサーモン。

ソースも程よいコッテリさ。

 

どのクルーズでも頼む、定番メニューです。

(正式名:サーモン・キュイビアック)

 

さて日本も9月いっぱいで

「宣言」や「まん延防止」が解除される動き

があると聞きました。

 

日本入国の水際対策も、早ければ

9月27日から緩和されるそうです。

 

政府による3日間の強制待機はなしで

合計14日から10日の隔離になるそう。

 

冬に里帰りを予定しているので

ホッとしました。

 

10月に邦船が再開するのも

待ち遠しい限り。

 

用心を続けて、また

クルーズを楽しみましょう。