お盆休みまであと少し!
夏期講習は5日間お休みです。
今年の夏休みは、林間学校で
少しペースは崩れたものの
早寝早起き、勉強、運動、読書と
うまく回っています

お盆休みは旅行の予定はなく、
花火大会や実家・義実家、
日帰りで他県に行く予定。
マンスリー対策を開始する!
と言っていますがうまくいくかな~
今日は、朝ご飯を。
常備している鶏ハムが
なくなったので冷凍塩サバメイン。





最近、ご飯にもち麦を
いれるのが好きです

食物繊維が多く、食感も良い!
納豆は2パックを納豆鉢で
まとめてまぜまぜ。
お酢を少し入れます。
いつもの本によると大豆製品は
イソフラボンによって思春期が早くなる=成長が止まる可能性が否定できない
とあります。
が、栄養価の高さは確かなので
過剰摂取しすぎないように
取り入れていくつもりです。
更年期の女性には必要なので
私の残り的な感覚で!
そして朝ご飯時にサジー。
息子は15ml、私は30mlを
炭酸で割っています。