今日は12月のマンスリー。
4年生最後のコース分けです。
緊張するというわりに
昨日もドッジボールして真っ黒、
今朝ものんきに小学生新聞。
見慣れた光景となってきました
年明けには組分けがあるのですが
理社の範囲って4年全部ですよね…
どこまで記憶しているのか
怖くて探れない
冬期講習始まるまでの期間に
さらりと復習できればと思いますが
全部のテキストを
ひっぱりだすのは…無理!
ということはもうテキストを
見直す機会なかったりするのか?!笑
追加テキスト、計算問題集より
理社が欲しかったです。
とりあえずコアプラスで
既習範囲をやってみようと
提案してみます。
冬休みの映画
働く細胞の映画を楽しみにしているのですが、息子に実写は怖くて嫌だと断られ続けています。←しつこく誘う母

銭天堂も同じく

一緒にみたいなぁ

楽天スパセ購入記録
愛用中の超高吸収のタオル。
古くなってきたのでこの機会に一新!
このサイズ1枚で髪の毛も身体も十分です。
おやつの牛乳にひとさじ入れて栄養価アップ!息子もお気に入りで「こんぽた入れて」とリクエストされます。
冷凍庫に必須!!
大きくて食べ応えあり
汁物がランクアップします。
今回、柚子蓮根つくねも買ってみました。楽しみ!