冬ドラマとお買い物マラソン購入品 | あやこのHappyLife

あやこのHappyLife

2014年10月に男の子を出産
大好きな北欧食器を使ったお料理の記録や
日々のことを綴ります

寒い一日でしたね。

できる限り引きこもっていた私とは違い

子供は風の子というとおり…

今日もコートをランドセルにはさみ「暑い暑い💦」言いながら帰ってきました。霜柱をたくさん、踏んできたそうな。

そして寒空の下で友達とゲームして、スイミングと元気に過ごしましたニコニコ



さて、2023年冬ドラマも色々みています。

楽しみにしていた恋愛3ドラマ。


「100万回言えばよかった」

恋人が幽霊になって彷徨うというファンタジー。そのうえ、死んだ謎に迫る要素もあり。どちらかといえば佐藤健のストレートな恋愛ものを期待してた…


「夕暮れに、手を繋ぐ」

かわいい2人のどんな話かなと楽しみにしていましたが、登場人物が多くない?!まだ入り込めません。


「星降る夜に」

録画してまだ観られていません。


と、これからに期待な三本。

その他は、


「Get Ready!」

世界観に馴染めず1話でリタイヤ


「女神(テミス)の教室

   ~リーガル青春白書~」

舞台がロースクールと興味深いし、高橋文哉くんがでてる!


「リバーサルオーケストラ」

門脇麦ちゃんはじめ、みんなキャラが立っていて今後の展開ぎ気になる


「警視庁アウトサイダー」

西島さんが面白くてつい観てしまう

何なんだろう、あのキャラ


「大病院占拠」

鬼が誰なのかきになる、ソニン久しぶり!



という感じでゆるーく家事をしながら視聴していますが、今回の私の一番は…圧倒的に


「ブラッシュアップライフ」目がハート飛び出すハート


バカリズム脚本、安藤サクラ主演

めっちゃ面白いです❗

テンポよく進むし、豪華キャストだし、そうくるか!と新鮮。先がどうなるのか全く読めません。

毎回あっという間の1時間です。


そして草なぎ剛主演の

「罠の戦争」もオススメ。

息子のための復讐劇。

悪役が悪役すぎて(言葉が変?)憎たらしくて、一緒になって戦いたくなります。


あ、あと「相棒」も勿論みてます。


ドラマを観るときの必需品。

キッチンで換気扇つけてても聞こえる!

電子レンジだけ要注意。

 




最後にお買い物マラソンのお買い物報告を。


イベントバナー



お味噌汁の鍋を新調したくて、悩んだ結果こちらにしました。夜作って朝にもいただくので、冷蔵庫におさまりやすいものを。

調理から保存まで1台7役とのこと!

ご飯も炊けるらしいので試してみようと思います。

 

 

大人気ブロガーさんのところで紹介されていたお風呂の鏡のうろことりクリーナー。

その名も「うろこが取れる」

どんだけ、キレイになるのか楽しみ飛び出すハート


 

前回タイミングを逃して買えなかったカルティオのタンブラーを。シーブルー×4つにしました。(マラソン中のここが現在最安値)

ティーマのボウル黒は2つしかないのでひとつ追加して、ケメックスのフィルターも一緒に。


 

いつものマスクも購入しました。

 

 

まずはこんなところです。