デパ地下購入品ご飯とベランダ菜園収穫 | あやこのHappyLife

あやこのHappyLife

2014年10月に男の子を出産
大好きな北欧食器を使ったお料理の記録や
日々のことを綴ります

雨の週末ですね。

今朝は昨日のデパ地下お買い物品からスタート!



365日でパンを購入しました。
ご飯派の我が家では、年に5日くらいしか
朝にパンを食べることはありませんが、、、笑
365日でも食べたいパン✨


左からピスタチオとベリー、ベリーとクリチ、食パン。
トースターが壊れてから初めてグリルでパンを焼いてみたら、少し焦げた💦
でもバター&ハチミツをたらしたら息子に大好評✨

先日購入した国産純粋ハチミツ。
たっぷり入っていて、ヨーグルトや料理にガンガン使えます🎵



そして晩ごはんもデパ地下購入品でした。
サラダなど計量するお惣菜は計算すると
高いなぁと悩んで買えないタイプです、、、


先日、息子との会話ででてきたイカ飯。
函館のお店がでていて美味しそう&ちょうどいいサイズだったので買ってみました。


初めは警戒していた息子。
一口食べると美味しい!と完食でした。

実は私は小学校給食ででたイカ飯が苦手で、それ以来好んで食べませんでした💦
相変わらず味が濃いなぁと思います。

もう一品。
崎陽軒のシウマイ。


ぎゅっと旨味が凝縮され安定の美味しさ。
おつまみにパクパクちょうどいい!


最後に中途半端に盛り付けたミニトマトは、、


ベランダ菜園でできたものを収穫しましたー。


甘くて美味しい!

何より自分たちで育てたものは格別。

もう少し収穫できそうです。


ごちそうさまでした🎵