ボリューム副菜晩ごはんとハイレベ100 | あやこのHappyLife

あやこのHappyLife

2014年10月に男の子を出産
大好きな北欧食器を使ったお料理の記録や
日々のことを綴ります

昨日の晩ごはん。
鯵の開きがあったけど
ボリュームが足りなかったので
副菜でボリュームアップ!


・鯵の開き
・キノコとベーコンサラダ
・鶏肉とじゃがいもとアスパラのガーリック醤油炒め


しめじ・ベーコン・アスパラをオリーブオイルで炒めて、塩・酢・砂糖・醤油で濃いめに味つけ。
それを水菜にドレッシング代わりにかけました。
温玉をのせて。


 またまたこちらから。


 

ニンニク・醤油・バター、最高の組み合わせ。
おつまみにぴったり!
ごちそうさまてした。

昨日やったハイレベ算数。
最レベで、数字を分解する問題。


ちょうどくもんでやっている
九九と割り算を使えばいいと閃いて
楽しくなったようで
追加で問題出してといわれ作りました。
すいすいクリア。
四則演算の基礎を学んで
それらがうまくつながってきたのかしら。

寝る前には「お母さん、マイナスはいつ習うの?早くやりたいなぁ。」と珍しくくもんに前向き発言もでました。笑

逆にそれらを知らない段階で
この問題を説明するのは難しいなぁ。