8月のカレンダー作り | あやこのHappyLife

あやこのHappyLife

2014年10月に男の子を出産
大好きな北欧食器を使ったお料理の記録や
日々のことを綴ります

こんにちは。

息子の咳、夜中は落ち着いていましたが
明け方ごほごほして そのまま5時起き~
その後は落ち着いているので
週末には元気になりますように❤️

ということで 今日も くもんまで
おうちでのんびりコース。
毎月楽しみにしている
カレンダー作りをしました。
(1月に幼稚園の展覧会で 年長さんの作品にあったカレンダーを見て、作りはじめました)

私が枠を書いて息子が文字いれします。
その間に季節の折り紙の折り方を必死に検索。

6月のカレンダー
紫陽花に蝸牛に蛙に傘。


7月のカレンダー
幼稚園で作ったという織姫と彦星を再現


8月はこんな感じになりました。



向日葵・クワガタ・スイカ


最初に作った向日葵が大きすぎた!!
花びらが8枚いるから
1枚を4等分したんだけど
それでも大きかったよう。。
作り直すのも面倒だったので
はみ出して貼り付けました。笑

あとで日付のところに
習い事(体操・スイミング・くもん)の
シールを貼って完成です。

これで午前中つぶせたーw
お昼ご飯作らねば。