冷やし中華と餃子 | あやこのHappyLife

あやこのHappyLife

2014年10月に男の子を出産
大好きな北欧食器を使ったお料理の記録や
日々のことを綴ります

こんにちは。


1日1麺は必須というくらい麺好きな旦那さん。


夏の週末のブランチorランチは、冷やし中華・そうめんのが定番。


冷やし中華は中華三昧、そうめんは揖保の糸とこちらも決まっています。


それも冷やし中華は2人で3食分。


もちろん、私は1食で十分なので 旦那さんは2食分食べていることになりますね。


具も結構盛りだくさんだと思っているので


世の中の30代半ばの男性はこんなに食べるものなのかしら・・・と最近心配です。




あやこのHappyLife



メニュー 冷やし中華

メニュー 餃子



あやこのHappyLife




この日はストックが2食分しかなかったので、2食を 0.8:1.2 くらいに分けました。


ワカメをたっぷりもどしてかさ増し。


他にはペッパーハムとキュウリ・卵・トマト。


ナハトマンのボウルではなく、かもめ皿にしました。





あやこのHappyLife



きっとこれだけでは足りないだろうと、冷凍ストックしておいた餃子も焼きました。


ブルーつながりで、トゥオキオで。


ごちそうさまでした♪





かもめ皿ことアラビアの24h Avec。

これ1枚あると、テーブルが華やかになります♪


トゥオキオは20cm。

Avecより濃いブルーで落ち着いた色です。


グラスはカルティオのフォレストグリーン。

麦茶をいれちゃうと、せっかくの素敵な色が見えなくなってしまうので

いれる前に撮影しました☆


テーブルブリッジはアルテックのH55。

40cm幅で購入しました。