カジキマグロのソテー | あやこのHappyLife

あやこのHappyLife

2014年10月に男の子を出産
大好きな北欧食器を使ったお料理の記録や
日々のことを綴ります

こんにちは。


梅雨に入って、台風がきて ジメジメ蒸し暑いので


すっきりした白ワインが飲みたーいと思って作った 晩ご飯です。




あやこのHappyLife



メニュー カジキマグロのソテー

メニュー サラダ

メニュー さつま揚げ

メニュー えのきとワカメとキャベツの和え物

メニュー ガスパチョ


あやこのHappyLife



カジキマグロのソテーは、簡単でさっぱりしたこちら のレシピで作りました。


サラダは、レタス・パプリカ・ゆで卵・鶏ハム。


もう鶏ハム は冷蔵庫にないと不安になる一品に(笑)


週1回、2本ペースで作っています。




あやこのHappyLife



母の静岡旅行土産のさつま揚げ。


静岡なのに何故か伊勢のまる天のもの。


色々な種類があり、白ワインにもぴったり。




あやこのHappyLife



えのきを消費したくて、レシピ を検索。


「騙されたと思って作ってみて」のキャッチにひかれ


キャベツをプラスして、マヨネーズ少な目で作ってみたところ


さっぱりして美味しいと旦那さんにも好評でした。



あやこのHappyLife



トマトを箱買いしたときには、贅沢に作りたいガスパチョ。


加水なしで、こしてもいないのでドロっとしていますが


野菜の味がそのままで美味しい♪


スペインで食べたガスパチョが懐かしい~


また行きたいな。






ごちそうさまでした♪



最後まで読んでくださりありがとうございました。


♥akn♥ ランキングに参加中 応援クリックお願いします よろしくです


  にほんブログ村 料理ブログへ

  

  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


  にほんブログ村