中之条から北へ20分ほどいくと・・・四万温泉があります。
今回はこの四万温泉の「清流館 豊島屋」に宿泊。
宿に向かう途中、興奮する出来事が
暗くなってきた山道を登って行く途中に
「40kmで走行すると音楽が奏でられます」
という看板が。
メロディーロードです
早速、40kmで走ると、聞きなれた音楽が~
「千と千尋の神隠し」のテーマ「いつも何度でも」が奏でられた
この「群馬県吾妻郡中之条町 国道353号」は2010年10月に設置されたそう。
初めてのメロディロードだったから、
全国に20箇所ほどあるみたい。中でも群馬が多い。
またばったり出会いたいもの。
そして、18時ごろ宿に到着。
15部屋ほどの宿。
四万川の渓流側を優先したので、狭いお部屋だったけれど
川の音が聞こえ、緑豊かで風情がある。
リラクゼーションルームでは、音楽をかけてのんびり。
お食事は、地産の山の幸や川魚中心。
鹿肉のお刺身、松茸の土瓶蒸しが美味しかった
お酒は3種を飲み比べ、こちらを。
朝食も少しずつたくさんんの種類をいただけて、幸せ。
お味噌汁は初めて食べるしし汁。
赤だしに猪の肉と山菜が入っていて、美味しかった
四万温泉の名前の由来として、四万もの病に効くという説があるそう。
源泉かけ流しのたっぷりの湯量で、ゆっくりできました。
ランキングに参加中 応援クリックお願いします