2024.5.16 | 橋本あや子のブログ

橋本あや子のブログ

2023年から山形県議会議員(寒河江市・西村山郡区選出)となった橋本あや子です。
日々の活動や思うことを綴っていきます。
はしもと農園のブログはこちらです→http://organic-hashimoto.cocolog-nifty.com/blog/

今日は朝一番に車の12ヶ月点検とオイルフィルター交換などをお願いしました。

待ち時間を活用して、周辺の団地にレポートのポスティングです!
自分でも興奮するほど、よい時間の使い方ができました!!!

その後は事務所に行き、資料整理しつつ現れる課題を片付けつつ…どっちもたいして進んでない…みたいな状況であっという間に時間が経過していきました。

そして、夕方からの西村山地域振興局の事業説明会のために夕飯を慌てて作り、西村山庁舎へ!

今年度、西村山地域振興局が所管する事業の説明会がありました。

局長はじめ担当課長の多くもガラリと変わられていました。

県政は、課題の所管把握が難しくて、狙いをつけて質問するも、いつも違うところで担当者に回してもらう…ということを続けております。

6月7日には地域議員協議会といって、西北村山地域の課題を公に質問できる場があるのですが、またトンチンカンなことをお聞きしないように、事前にしっかりと勉強しておきたいと思います…!

その後は3人の県議で西村山建設業協会の総会にお邪魔して、それぞれご挨拶。
本来であれば懇親会のなかで意見交換をさせていただくのですが、今回は振興局との懇親会が先約で入っていたので大変残念でしたがご挨拶のみとなりました😣

こちら、中学2年生の息子氏が宿泊学習で行ったブリティッシュヒルズ(福島県にある英語学習施設)のお土産として買ってきてくれたものです。
母の日に、とのこと。
実は初めてもらった母の日プレゼントで、じんわり感激しました。
(持ってる手は娘氏)

初めてもらったー!と何の気無しに言ったら、娘が『ヤバ』みたいな顔をしたので、『お母さんありがとう』みたいな絵はたくさんもらってたことを伝えるとホッとしたようでした😂

何かをもらえるのは嬉しいけど、モノが欲しいわけじゃないんですよね。
毎日のお弁当の感想だけでも、充分嬉しい母でした☺️