現地調査最終日。
山形県看護協会の若月会長と常任理事のお二人との意見交換でした。
コロナ禍では、本当に大変な思いをされながら業務に当たられたお話や改善の必要な勤務形態や条件などについて、率直な意見交換となりました。
医師・看護師の確保にむけては、選ばれる病院になるように、周りが参考にする基準となっている県立病院から選考して考えて欲しい、というお話も大変参考になりました。
看護師のハローワークのような役割を果たすナースセンターは、看護協会に所属していない潜在看護師の方には積極的にご活用いただきたいです。
わたしも、勉強のためにライン登録させていただきました🫡
ご興味のある方は
会場は米沢市の伝国の杜でした。
能の舞台。かっこいい!!
利用するときには、後ろにあるホールに
ホバークラフトの原理で浮かして、回転して移動させるそうです。
札幌ドームの芝生入れ替えみたいにすごい!
(北海道的な驚き方)
2階には赤ちゃんほっとステーション!
授乳とおむつ替えが可能なスペースです。
なお、米沢で止まったホテルのルームキーには米沢織が使用されていました。
米沢織の説明のなかに『青苧』が!!!
エレベーターの折際に、思わず慌てて写真を撮ってたら、乗ってくる人を驚かせてしまいました😓
そして、ホテルのロビーにはサイヒロコさんの作品が。
昨年の商工労働観光常任委員会のときに勉強した環境アーティスト!
そして、視察2日めの途中から石川渉県議からお借りして読み始めたコチラ!
児童文学らしく、あっという間に(たぶん2時間チョットくらい?)読了しました。
NHKのドラマで見たタイトルのものだなぁとは思っていたのですが、石川さんからのオススメでお借りさせていただきました。
自分のさまざま過去が引きずり出されるようにも思える内容でした。
貧困、教育虐待、ヤングケアラー、外国ルーツのほか、さまざまな社会問題をいろんな視点から、平易な言葉で書かれています。
ストーリーも読後感も、すごく良かったです。
途中、グッとくるところもありました。
ドラマも良かったようですが、本も素晴らしかったです!
久しぶりの小説で、欲していた!という感じで、吸い込むように読みました。ありがたい機会でした。
夜は労働大学やまがた西村山講座へ!
今日もとても良い会でした!
毎回勉強になるー。
ちょっと疲れてしまったので、こちらの内容はまた後日!
そして、いま思い出しましたが、今日の朝ドラ見逃しました…。
夜のBS録画も抜けてしまった…悲しい。
今からオンデマンドしてみます。