【アトピーの戦略的治し方】アトピー完治を目指すなら、血液の溜まっている筋肉に注目すべし! | 皮膚科医 山本綾子 の アトピー から学ぶ美肌法則

皮膚科医 山本綾子 の アトピー から学ぶ美肌法則

山本ファミリア皮膚科 駒沢公園の院長、山本綾子の美肌法則ブログ。つきあう病気とされてきたアトピー を根治させようと奮闘して見つけた、身体から健康になる美肌法則。

こんにちは、

目黒区東が丘 『山本ファミリア皮膚科 駒沢公園』

院長の山本綾子です。

 

毎日、私のブログを読んで頂いている方には、

少しずつ、「あれ?アトピーって、難しい病気で治りにくいんじゃなくて、実はもっとシンプルでわかりやすい病気なんじゃないかな?」と思えてきた方もいらっしゃるかもしれません。

 

そう、アトピーって、丁寧に丁寧に、

「湿疹の出ている部位」に注目してあげると、

ものすごいヒントを「出血大サービスレベル」(!)で教えてくれています。

 

大切なのは、顔とか、下肢とかざっくりとした部位ではなく、

もっと細かく、『どの筋肉の上にあるか?』という詳細な部位です。

 

だから、私の診察では、皮膚科なのに、いつも「解剖書」が登場します。(おそらく、ほとんどの方は、皮膚科診察で、解剖書を見せて説明を受けるなんてないのでは?)

 

では、今日は、そんな、「解剖学」を使った「アトピーの戦略的治し方」の一部をお見せしますよ。

 

あれ?まるでかぶれみたいに、首の右端と左端に、真っ赤な湿疹がありますね?

おや?次の写真は、上の写真より範囲が広いけれど、やっぱり、右端と左端ですね!

 

なんだか、湿布かぶれみたいにきれいに境界がありますが、

お二人とも、湿布など使っていません。自然に、この形の湿疹ができました。

 

あれ?なんか、これはありそうだ!

事件の匂いがしてきませんか?(^^)

 

そうです。これは「筋肉の形」そのもの!

「肩甲挙筋(けんこうきょきん)」という筋肉の場所を示したのが、

上の図ですが、1番最初の首の湿疹の位置とドンピシャですね!

 

どんどん、謎解きっぽくなってきましたよ。

 

「湿疹の形=筋肉の形」!?

 

大切なのは、「なぜ、その部位だけに血液が溜まってしまったのか?」

と考えること。

 

その筋肉をほぐせばいいんでしょ?と

マッサージや針に行くだけでは、「対処療法」なのです。

 

大切なのは、「なぜ、その部位ばかりに血液が溜まることになったかという原因」です。

 

詳しくは、

日経トレンディネットの私の連載記事

「皮膚科専門医 山本綾子の解決!大人の皮膚病・肌トラブル」

第7回

「湿疹の形=筋肉の形だった!?【アトピー発症機序理論7】」

https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140421/1056843/?i_cid=nbptrn_pc_c1

をお読みくださいね。

 

アトピーを治すことが、

「先の見えない難しいこと」から、「謎解きのような、自分の身体のしくみを発見してゆく、ワクワクすること」に

変化してゆく、きっかけになるかもしれません。