塾に通う子達が
時々食事をすっ飛ばして
来ます。
お腹空いてしまって集中できない子を見ると
本当に切ない。
中学校で部活に入っていた子なんかも
学校でお昼食べた後、そのまんまおやつも取らず
夕方に部活して
その後すぐに塾に来る子がいました。
お腹空くやろ!!
塾から帰宅したら
夜8時過ぎとか、遅い子になると9時過ぎ。
その間何も食べないのか?!と驚くことがあるんです。
そういう子には
コンビニで手軽に買える
食べ物をお勧めしています。
単純に脳の活性化で
ブドウ糖タブレット。
飴玉。
今の時期はのど飴でも!
塾のカバンに入れておくのを勧めてます。
また、ゼリー飲料!
エネルギー系がいいと思います。
お茶碗1杯が約240kcalを目安に
ゼリー飲料は一回180kcal-200kcal程度。。
プロテインでも良き。
プロテインは体の細胞を作る栄養素ですが
エネルギーにも変換できますので安心して飲んでね😍
どこのコンビニやドラストでも買えます。
特に受験時期だとブドウ糖タブレットがコンビニでも見かける。
ラムネとおんなじなので、コンビニではラムネゲットが手っ取り早い。
おにぎりや
サンドイッチはいうに及ばす!!
お腹空いたら食べませう!
ドリンク類は今ちょうどホットドリンクが
いっぱい。
ハチミツレモン系は
喉も潤うし
ハチミツ成分の喉殺菌作用
レモンのクエン酸疲労回復など
いいとこだらけ。
コンビニバイトしながら
ハチミツレモン系は絶やさないように
してます。。
体もあったまるし!
それから
なんといっても冬の
コンビニスナックの代表!
帰りにいつも寄るコンビニになかったら
スタッフにぜひリクエストして下さい笑
場所によっては売り上げが低くて
あまりストックを置きたくないところがありますので。
「塾が何時に終わるからその後肉まん買いに行きますー」となじみのコンビニ店員さんに言っておきましょう。
出来立てを用意してくれますから笑笑
塾の近くにあるコンビニさん宜しくです。。
因みに肉まんは仕込んでから4-6時間以内に売らないと廃棄になります。
場所によっては
廃棄直前の肉まんを三割引であるお店もあります(うちの近所のコンビニ、夜9時以降のホットスナックはお得。因みにたまにシフトでスタッフしています)
これはオーナーの指示になるので
店舗で違います。
特に数学勉強する人は
勉強前に
アンマンお勧め。
脳みそのエネルギーは糖分ですぞ!
しかもごま餡饅だから
髪の毛にも良い。
画像はイメージです😍
実際は150円です。
冬は肉まんアンマンピザまんですよねー。
はあ☺️ほんと日本の冬の食べ物最高ー。