伊達のあんぽ柿うま! | Jump into the new world

Jump into the new world

海外生活経験者。2013年に日本に帰国。日本での生活や暮らしを楽しみたい。
2023年8月にコロナ罹患後遺症難民。よくなるための奮闘中。学習塾講師してます。コンビニバイトも掛け持ち中。

8月に

コロナの後遺症で

2ヶ月動けなくなった経験から


毎日どれだけ

疲労感や倦怠感を縮小するか

休息の大事さや、ペーシング、

日々どんな食べ物で栄養素を摂ることを

考えて過ごしています。




最近

パート先の上司に

干し柿を勧められ

それをとりあえず

塾長に差し入れまして、


その後ブログにていただいたコメントを読み



こちらです。


私自身も

干し柿を食すべく

本日

買ってまいりました!


伊達のあんぽ柿




農林水産大臣登録GIの商品。




多分世界一カッコつけたG Iの説明動画笑



農水省おすすめの柿ですね。

映像内のネットショップは

こちら。G Iショップのリンク



ということで近所のスーパー(パート先)でゲット。





帰宅。


食べてみる。









❣️❣️






…(^O^)

…めちゃくちゃ美味い。


ていうか甘い。


上品な和菓子のような甘さ。

驚きました。

こんなに甘くて美味しいのですね。


因みに栄養素は



カリウム、カルシウム、リン、ビタミンA、C


糖質が100グラム当たり36グラムもはいってる。


そりゃ甘くなるわー。

三分の一が糖質です。




ていうかこんな甘い自然食品なかなかないと思う。


これは良いおやつになりそうです。



とにかく美味しかったー!


値段は700円くらい(税込)だったんですが

私のパート先で買ったら

Tポイント10倍デーでしたわ!


ラッキー!




通販でも買えるので

これはお勧めします。


贈り物でも喜ばれるでしょう。



ほんとうますぎてびっくりしました。



身体にも良きなので

毎日一個で食べようと思います。

ていうかすでに2個目食べたくてしょうがないんですけど


食べ過ぎるのも宜しくない。


おやつ代わりにいただきます。



スーパーで見つけたらお試しあれ。










そういえば
スウェーデン🇸🇪でも
柿はkakiで売られていたような気がします。


とりあえず一月に発送してくれるのは最後のJA全農ふくしまだけみたい。



※ブログ修正している間に2個目に手が伸びました😆これ以上は食べないぞっと。


私が買ったのは4個入り。
単純計算で一個当たり170円くらいですかね。
いやでもそれくらいの和菓子感。

いやこれはうまし。まじウマ。