【テレ朝】お願い!ランキング | 美容家・鈴木絢子オフィシャルブログ Powered by Ameba

【テレ朝】お願い!ランキング

昔から大好きな番組、「お願い!ランキング」。

綺麗を追求する【弘中美活部】企画に出演させていただきました。

 

弘中綾香アナ、林美桜アナと一緒に。

さつまいも掘り & 焼き芋大会 & 美しくなれる芋クッキング ロケ!

コロナ禍の影響もあり・・・全て屋外ですw

 

IMG_1527.JPG

 

ロケは三鷹近くの中山農園さんにて。

まずは紅あずまと紅はるかのスパルタ芋掘り対決!

 

弘中アナと林アナに「3分間でどちらがたくさん芋を掘れるか」を、

対決していただきましたw

 

芋掘りなんて、子どもの頃以来!というお二人。

アナウンサーになってから芋掘りをすることになるとは、

きっと想定外だったことと思いますが。。

最後には夢中で掘って芋掘り名人並に成長を遂げていました✨

 

IMG_8810.JPG

 

掘った芋を、早速焼き芋にします!

 

782055A0-B3D6-4FF6-A693-495505A6C9BC.JPG

 

焼き芋タイムの間は・・・女子トーク!

美容ネタで盛り上がりました^^

 

628E2E74-F898-4C09-A2D4-21B31536BFAB.JPG

 

焼きあがったお芋はお料理コーナーで!

今回は以下の芋料理を作りました^^

 

こちらでも、弘中アナと林アナのお料理対決!

レクチャーしながらお二人にも一から料理を作っていただきました。

 

弘中アナの手際の良さに感心すると同時に、

林アナの一生懸命作る姿にも心を打たれました✨

 

今回のお料理は・・・

 

・芋豚汁(栄養素がパーフェクト)

・芋酢豚(酢による美肌効果も)

・さつまいもとチーズの肉巻き(タンパク質プラス)

 

です。

 

 

 

★芋豚汁

さつまいもは角切りにカットした生のものを使用。
その他の野菜はイチョウ切り。
鍋にごま油を熱して全ての具材を炒め、水を足して具が柔らかくなるまで煮込む。味噌を加えれば完成!

・・・・・・・

通常の豚汁を作る要領で煮込むだけ。
栄養、味、全てのバランスがパーフェクトです。

【材料】
さつまいも ・・・オススメは紅あずま 1本分
お好きな野菜 ・・・ゴボウ、人参・大根(イチョウ切り)、長ネギ  
豚バラ肉 ・・・200g
ごま油 ・・・小さじ1
味噌 ・・・(だし入り味噌がオススメ)




★芋酢豚

豚肉は2cm大の角切り、さつまいもは乱切り。
豚肉は調味料に漬け込んでおく。玉ねぎやピーマンは一口大にカット。

フライパンに油を熱し、具材を炒める。
火が通ったら調味料を入れて炒めとろみがついたら完成!

・・・・・・・

肉や芋は揚げないでヘルシーに。
具材を炒めて火を通し、調味料をからめる。
酢は美容や疲労回復にも。

【材料】
豚肉(醤油・酒・生姜に漬け込んでおく)・・・200g
さつまいも・・・紫芋以外 1本分
玉ねぎ、ピーマンなどお好きな野菜・・・適量
調味料(黒酢・酒・醤油・砂糖・水溶き片栗粉・ケチャップ)・・・酢は大さじ3、それ以外は大さじ2

IMG_8596.jpg


★さつまいもとチーズの肉巻き

さつまいもは火を通しておく。

・太さ1cmほどの細切りにして、ボウルに入れてラップをし、600W電子レンジで2分加熱。
・電子レンジがない場合は、細切り芋をフライパンで焼いて火を通しておく。
・もしくは、マッシュした芋を包む形でもOK。

豚肉に塩胡椒して、
細切りさつまいもと同サイズにカットしたチーズを包む。
フライパンを熱して油を敷き、焼き色がついたら完成。

塩胡椒以外の味付けが欲しい時は、最後に
酒・みりん・砂糖・醤油(各大さじ1)をフライパンに入れて絡める。

・・・・・・・

縦長にカットしたさつまいもとチーズを肉で巻いて焼くだけ。
おいしすぎるので食べ過ぎ注意。
栄養バランス的にはタンパク質が補えるので◎
彩りに大葉を添えると綺麗で、さっぱり爽やかにいただけます。

【材料】
豚バラ ・・・300g
さつまいも ・・・オススメは紅あずま 1本分
チーズ ・・・切れてるチーズなど、溶けすぎない固形のチーズ
塩胡椒 ・・・適量

※あれば大葉

IMG_8786.jpg
ーーーーーーーーーーーーーー


「全ての野菜を合わせるとさつまいもになる」
と言われるくらい栄養価が高い、準完全食品であるさつまいも。

そんなさつまいもにプラスαの要素を加えると、
さらに美容効果がアップして、最強レシピになります。
ぜひお試しを🤗
 
 

ロケ終了後もまだ芋掘りは続く・・・

 

IMG_8777.jpg

 

番組の完全版は、テレ朝のYouTubeでもご覧いただけます!

 

土に触れ、掘った芋を調理して、ありがたくいただく、、、

その一連の様子をご紹介できたのは貴重な機会でした。