本日開校★ビューズライタースクール! | 美容家・鈴木絢子オフィシャルブログ Powered by Ameba

本日開校★ビューズライタースクール!

本日から始まりました、
「beausライタースクール・ベーシックコース」!

おかげさまで満員御礼。
連休のなか日にも関わらず、皆さま有難うございました!!

beausライタースクール、年内にも一般社団法人化する予定で、
私は理事長をやらせて頂いております★
{A72C4594-8984-4A78-97BC-AA15430C2CD1:01}
講師&運営メンバーキラキラ
{5C0C8489-A52F-4EAA-A567-8F1103F6BE66:01}
ベーシックコースを受けて頂いた方には、
「BWS認定ベーシックコース修了証」が付与されます。
↓↓
また、試験を受けて頂いた方は、1週間~10日後に結果発表。
合格者の方には、お仕事のご相談もさせて頂く予定です!
FullSizeRender.jpg

メイン講師は、beausメンバーで、今年10年目を迎えた美容サイト
「キレイナビ」を運営されている美容家・飯塚美香さん。
{3493A5AB-F1C0-4284-BCB3-76FBBF5EDD8A:01}
そして、提携先の外部講師として、
日本化粧品検定協会 代表理事の小西さやか氏にも
化粧品表示について講義をしていただきました!
{633C723C-94E8-4811-86A6-581933615B83:01}
基本内容のほか、薬事などについても少し触れさせて頂きましたが、
「エキスパートコース」では、より深い部分まで学んでいただけます。

次回以降は・・・
★11月30日(日)ベーシックコース @大阪
★01月10日(土)ベーシックコース @東京
☆02月14・15日(土日)エキスパートコース @東京

という形での実施を予定しております!

ライターを目指す方、文章力UPを目指す方は是非★


http://beaus.net/writer/

≪職業ライターを目指す方へ★エキスパートコース≫


エキスパートコースの授業内容
2日間:10単位  開場:12:30~ 講義:13:00開始

1日目/6時間:
原稿を書く技術を身に付ける

1限目:ライターの仕事と業界について 13:00~13:50
・ビューズライタースクールとは?
・ライター業界の今
・ライターの仕事とは?
・ライターが知っておくべき現場・媒体ごとの書き分け
・ブログとコラムの違い

2限目:文章構成 ~基礎知識編~ 14:00~15:20
・校正記号の読み方
・ライター業界の専門用語解説
・間違えて使いがちな日本語表現、
 使ってはいけない差別用語、正しい日本語表記
・読点の打ち方、主語述語の整合性、改行、
 段落作りのコツ、読みやすい文章作りの土台
・読み違いを防ぐ方法
・長文の校正方法
・書いてはいけないこと
・資料の選び方
・説得力をアップさせる方法
・動詞の言い換え
・乱用してはいけない「~が」「~しかし」「また~」
・切り口の見つけかた(読者とクライアントを配慮)
・メリハリのつけかた
・共感の得かた
・伝える情報の意味を考える
・書き損じはとっておく

3限目:文章構成 ~組み立て・要約編~ 15:30~16:50
・文章の組み立て方
・書き出しは印象的に短く
・最後まで読ませるコツ
・要約の仕方
・リライトの仕方
・読みやすくする工夫
・クライアントと読者ターゲット層への意識
・推敲・校正の重要性

4限目:キャッチコピーと言葉選び 17:00~18:20
・読者の危機感を煽る・引き付ける・共感させる表現法や
 キャッチーなタイトルのつけ方
・言葉の選び方
・コピーライティングはページデザインとの関連、語呂も意識
・文章内漢字含有率の適正
・カタカナ語の正しい表記
・自分が詳しい内容ほど丁寧に書く

2日目/4時間
薬事・実務を知り、媒体に求められるライターをめざす

5限目:資料からの書き起こし 13:00~13:50 
・リリースや資料の読み方
・物、事の魅力が伝わる原稿の書き起こし方

6限目:薬事法・景品表示法について 14:00~14:50 
・薬事法・景品表示法講座
・昨日配られたリリースから起こした原稿を
 隣席の人と取り替えて答え合わせ

7限目:取材の仕方・インタビュー 15:00~15:50 
・ライターに必要なスキル
・執筆にかかる時間を知る
・〆切を守るコツ
・文字数の感覚をモノにする

8限目:まとめ 16:00~16:50 
・外部講師による講義
・質疑応答
・ビューズの事業内容説明、進路相談
・修了試験 (1級)
{9B8477B4-911C-4B3A-8219-E820DA5AA8A2:01}
準備段階からリハーサル、検定準備等々・・・・
みんなの力で実現した今回のスクール。
{62EBD5B9-7DF0-46CE-BAB7-CEF9CF3224C3:01}
一般的に、ライターとして食べていくのは大変なこと。ですが、、
その一方で、ライターの需要が増え続けているのも事実です。
というわけで、人手が足りない!
特に・・・あげ

・薬事を知っているライターさん、
・美容についてわかっているライターさん、
・専門分野に強いライターさん。等々

ぜひ、このあたりの知識を付けて、
beausのライターに加わって頂けたらと思います★
ご参加お待ちしております!!


≪提携先情報≫

宝石赤コスメについて、より詳しく学びたい方
http://www.cosme-ken.org/


宝石赤薬事について、より詳しく学びたい方

http://www.yakujihou.net/license3.html