【拒食症】増やしたい目標体重は何kgですか? | 摂食障害は治る病気

摂食障害は治る病気

摂食障害(拒食症・過食症)は治る病気です。克服経験者カウンセラーと一緒に、摂食障害の卒業を目指しましょう。お母様のための摂食障害専門カウンセリング、受付中。

 

ある日のフレンチトースト朝食。シロップより、蜂蜜を。




摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

拒食症時代、イヤな言葉がありました。
それは主治医から言われた言葉です。

目標体重

一方的に決められて
その目標体重になるまでがんばりましょう

と言い渡されていました。

でも、拒食症の私は、痩せていることがいけないとは思えず、目標体重が勝手に決められたことにも納得できず

治すことに積極的になれませんでした。
通院だけは、つづけていましたが。

だから
摂食障害専門カウンセラーとしてお伝えしたいのは、【自分で見つける大切さ】です。

体重は、あなたの一部です。
体重の数値があなたの心身の状態を決めるのではなく

あなた自身が、どんな快適さを見出すか。
その結果として体重があるのです。



目標体重ばかり言われて苦しくなっている方こそ、快適体重という考え方を身につけましょう。

 

 

→【動画】私が快適体重に安定するまでの道のり