* * * * * * * * * *


💝ウェルネスキッチンのブランドサイト💝

【うぇるね酢】

【素材だけのまっすぐな出汁】

【発芽玄米と古代米4種の豊ブレンド米粉】

【4種のきのこつゆ】

🎉発売中🎉


↓↓こちらをご覧ください↓↓


* * * * * * * * * *


豆乳好きの方はもちろん、ヴィーガンの方や乳製品が苦手と言う方は必見です❣️

以前、牛乳とヨーグルトで作るクリームチーズをご紹介しましたが、今回はその豆乳バージョンです。

豆乳原料のチーズは市販ではほとんど売っていないので、ぜひお試しください✨✨



💛「無調整」豆乳を使うのがポイントです。

調整豆乳は製品によりタンパク質の量が異なったり、油脂や香料が添加されている場合があるので、「無調整」の豆乳をご用意ください。

💛豆乳と豆乳ヨーグルトから出た上澄み液は、牛乳の場合と同じで、水溶性のタンパク質やビタミン、乳酸菌も含まれていますので、捨てずに活用してください。

このまま冷やして飲んだり、ハチミツとレモン汁などを加えても美味しいですよ💕


💛豆乳クリームチーズの栄養について
豆乳クリームチーズは豆乳に含まれるタンパク質とヨーグルトの酸が反応して凝固する現象を利用して作るため、大豆タンパク質がしっかり消化される形でしっかり摂れるのがメリットです。

大豆タンパク質は、血液中のコレステロールを低下させたり、血小板の凝集性を抑制するため、血流改善に効果的です。

大豆イソフラボンにより女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをすることから、閉経後の女性が注意しなければならない骨粗しょう症の予防に役立ちます。

大豆に多いカリウムを摂取することで、血圧を正常にする効果が期待できます。


豆乳には、鉄や銅は牛乳に比べて多く含まれますが、カルシウムは牛乳の方が多く含まれるので、目的に合わせて使い分けるといいと思います。



アレンジレシピは「サーモンディップ」です。

ビールやワインのおつまみに、また朝食などのオープンサンドなどにも合うと思います🥂✨

ぜひ動画をご覧いただいて、お試しくださいね💓

こちらからどうぞダウンダウンダウン




★オススメ関連動画★


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


㊗️新刊が発売されました㊗️

【管理栄養士が教える!世界ーカンタンな長生きレシピ(宝島社)】

*書店にも置いてあります。



💝Amazon 

https://www.amazon.co.jp/dp/429905492X


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


💝New 🌱オリーブ緑茶

特許製法の「オリーブ葉」と有機JAS取得の「緑茶」、天然素材 100%の粉末茶



🌟ウェルネスキッチン公式ストア


🌟Amazon


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


🟠関口絢子の公式LINEアカウント🟠

ぜひ友達追加して下さいね!

◎LINE限定のお得情報や最新情報、限定情報をいち早くお届けしています!

https://oil-fasting.com/line/youtube



🎁ウェルネスギフトボックス🎁


🍀ウェルネスキッチンのオフィシャルサイト

こちらで全ての活動情報がご覧になれます。


🍀ウェルネスキッチンオリジナルの

有機MCT&オメガ3プレミアムオイル

購入サイトはこちらです↓↓↓

★Amazon


★楽天市場

https://item.rakuten.co.jp/coco-natural/4589742569274/


★Yahoo!ショッピング


🍀ウェルネスキッチンの本

【春夏秋冬 疲れ取りごはん 】

心も体も軽くなる「食べ養生」大全



⭐️Amazonでも販売中⭐️

 ↓  ↓  ↓  ↓  


YouTubeの概要欄にも購入先のリンクを記載してあります。

▶︎YouTube

管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン

▶︎Instagram✴️

https://www.instagram.com/ayakowellness/

▶︎TikTok♪💟

https://www.tiktok.com/@wellnesskitchen