* * * * * * * * * *


💝ウェルネスキッチンのブランドサイトオープン

「うぇるね酢」発売開始🎉

↓↓こちらをご覧ください↓↓


* * * * * * * * * *


「茶は養生の仙薬なり」

という言葉はご存知でしょうか。


お茶は古くから健康長寿を保つための薬として愛飲されています。




実はコロナ対策に向けて期待を寄せられたのが緑茶でした。

その秘密は緑茶にしか含まれないスーパー成分の効果がわかっているからです。


🍵緑茶の特有成分

お茶の苦味成分であるカテキンは抗ウイルス作用があることが知られています。


カテキンには4種類あります。

その中で最も高い抗酸化・抗菌作用・抗ウィルス作用を持っているのが緑茶で、

エピガロカテキンガレート(EGCG)

というカテキンです。


カテキンは紅茶やウーロン茶にも含まれていますが、EGCGは緑茶のみに含まれる特有な成分です。


緑茶には全カテキンのうちEGCG50%含まれていて、コロナ・インフルエンザ・風邪などのウイルスに作用し感染を予防することがわかっています。


🍵ウイルスから身を守る仕組み

ウイルスの表面にはスパイク状の突起物があります。

その突起にあるタンパク質を利用して喉や鼻腔の細胞に感染します。


EGCGはそのスパイク状のタンパク質にまとわりつくことで細胞に密着できない膜となってウイルスの感染能力を失わせます。


その結果、ウイルスが外から侵入してきてもEGCGを摂ればウイルスから身を守ることができるということです。


毎年流行る新型ウイルスに対して全て対応できるワクチンは存在しませんが、EGCGは異なるウイルスでも同程度の感染阻害効果を示すことがわかってきました。


EGCGのウイルス不活化は有効な感染対策として期待されています。


🍵確実に有効成分を摂るには

どんな薬より身近で天然の有効成分が含まれていると知ればとらない手はないですね!


お茶を抽出したあとの茶殻には 4種類のカテキンやβカロテン、ビタミンCE、食物繊維、ミネラルなどのほか、脂溶性の食物繊維がたっぷり含まれ有効成分が7割残っています。


そこでおすすめなのが抹茶です♪

抹茶は今や世界が注目するスーパーフードです


ご紹介する抹茶は【こむこむ商店】さんのオーガニック抹茶です。

オーガニックの抹茶は国内生産量わすが4%ととても少なく、栽培に手間がかかるため貴重な抹茶です。




お得なお試しクーポンがありますので興味のある方はご利用ください💕

https://amzn.asia/d/aIOyVHu

クーポンコード:74ZCWLIW

10%OFF114日まで有効)

YouTube動画の概要欄にも記載してあります。


🍵抹茶と粉茶の違い

茶葉を栽培するときに日光を遮るかどうか。


茶葉にはテアニンという旨み成分があります。日光を当てるとそれがカテキンに変わり、苦味・渋味が出てきます。


抹茶は日光を遮りテアニンを残した茶葉を粉にしたもの。

カテキンの他にお茶の甘みや旨み成分のテアニンが多く含まれているのが特徴です。


テアニンはお茶特有の成分でリラックス効果が高いことで知られています。


動画では抹茶の活用法をご紹介していますのでぜひご覧いただきお試しくださいね




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


💝学びを深め体が進化する‼︎

ウェルネスキッチンエイジングケア大学

詳しくはこちらをご覧ください⬇︎  ⬇︎  ⬇︎




🍀ウェルネスキッチンのオフィシャルサイト

こちらで全ての活動情報がご覧になれます。



🍀ウェルネスキッチンオリジナルの

有機MCT&オメガ3プレミアムオイル

購入サイトはこちらです↓↓↓

★Amazon

https://amzn.asia/d/ducCtMY


楽天市場

https://item.rakuten.co.jp/coco-natural/4589742569274/


★Yahoo!ショッピング


★au PAYマーケット


🍀オススメアイテム

ホタテパウダー

野菜洗い・キッチン周りのお掃除におすすめ





🍀楽天ルーム

お問い合わせの多いキッチングッズや購入品を公開中❣️

https://room.rakuten.co.jp/wellness-kitchen/items


㊗️重版決定㊗️ありがとうございます💝

🍀ウェルネスキッチンが本になりました❣️

⭐️KADOKAWAより発売中⭐️

【春夏秋冬 疲れ取りごはん 

心も体も軽くなる「食べ養生」大全



⭐️Amazonでも販売中⭐️

 ↓  ↓  ↓  ↓  

春夏秋冬 疲れ取りごはん 心も体も軽くなる「食べ養生」大全 


YouTubeの概要欄にも購入先のリンクを記載してあります。



▶︎YouTube

管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン


▶︎Instagram✴️

https://www.instagram.com/ayakowellness/


▶︎TikTok💟

https://www.tiktok.com/@wellnesskitchen