最近疲れが顔に出てくるようになったなと感じる方、必見ですよ!

老化は見た目だけでなく、見た目と体内年齢は比例しているとも言われます。


今日からでも実践できる簡単な方法3つをご紹介します。

1️⃣野菜料理を毎食摂る&ベジファースト

2️⃣オリーブオイルやオメガ3脂肪酸を摂る

3️⃣お酢やレモン汁などを活用する




老化の原因

老化とは体内の様々な生理機能が衰えていく事を言います。

もちろん加齢による原因もありますが、生活習慣で大きな個人差が開く部分でもあります。

大きく分けて酸化、糖化、炎症が挙げられます。


◉酸化は体内で活性酸素を発生させ細胞を傷つけたりガン化させたり、本来の機能を発揮できず様々な弊害が起こることを言います。


◉糖化は糖とタンパク質が結着し本来の機能を失ってしまうことです。


糖化が始まったタンパク質に酸化や炎症が加わりどんどん悪玉化し最終的に分解や排出できずに体内に蓄積していくことを言います。


関節に蓄積していけば関節痛に、

お肌に蓄積すれば肌老化になったり、

どこに糖化物質が蓄積するかによって症状は多岐にわたります。


◉炎症はよくイメージする腫れ、赤くなる、痛い、など急性のものではなく、慢性炎症という無意識のうちにごく軽い炎症状態が続くことを言います。


例えば肥満も慢性炎症の一つです。

食べ物や細菌、ウイルスなどによって起こる免疫反応も慢性炎症です。



酸化、糖化、炎症というのは同時に起こり老化のスパイラルに陥るようなところがあります。

これら三つの原因に対して有効な食べ物とは

<抗酸化作用のある食べ物>にんじんぶどうリンゴ

・ビタミンACEを含む食品(抗酸化作用ビタミン)

・野菜や果物の色やえぐみ、香り成分であるポリフェノール

・一部のミネラル

などにあります。


そもそも私たちの体には抗酸化酵素が備わっていて自分の体で抗酸化ができるようになっていますが、加齢に伴いどんどん減少するので食品から補うことが重要です。


<抗糖化に役立つ食べ物>🍋

お酢やレモン汁などクエン酸を含む食品です。


野菜など食物繊維の多い食品も糖化予防に役立ちます。

ベジファーストと言って野菜料理や酢の物を始めに食べるだけでも効果を発揮します。


高温調理された揚げ物やスナック類、ベーコンなど加工肉をカリカリに焼いたものなど糖化を引き起こしやすい食べ物を控えるのも有効ですが、食事と一緒に糖化予防に役立つ食品を摂ることを意識すると良いですね。


<抗炎症に役立つ食べ物>🐟

オメガ3脂肪酸を含む食品です。


オメガ3は魚の脂に多く含まれている成分です。

植物性だと亜麻仁油、エゴマ油、カメリナオイル、ナッツ類はくるみなどに含まれる脂肪酸です。


⚠️サラダ油などに多く含まれるリノール酸の過剰摂取は、炎症を引き起こす原因になりますので注意して下さいね。


家庭での調理にはオリーブオイルや米油などオレイン酸が多い油を使うのがオススメです。


その他

ベリー類、緑茶に多いカテキン、オリーブオイルのオレオカンタールという成分、イカやタコに多いタウリン(アミノ酸)なども抗炎症に役立ちます。


これらの食べ物は単品よりも料理として組み合わせることでより相乗効果になります。


そんなレシピ"老化予防の彩りマリネ"をご紹介していますのでぜひ動画をご覧ください




★オススメ関連動画★

↓  ↓  ↓






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


㊗️重版決定㊗️ありがとうございます💝

🍀ウェルネスキッチンが本になりました🍀

⭐️KADOKAWAより発売中⭐️

【春夏秋冬 疲れ取りごはん 

心も体も軽くなる「食べ養生」大全


⭐️Amazonでも販売中⭐️

 ↓  ↓  ↓  ↓  




YouTubeの概要欄にも購入先のリンクを記載してあります。


⭐️楽天ルーム⭐️始めました‼︎

お問い合わせの多いキッチングッズや購入品を公開中❣️

https://room.rakuten.co.jp/wellness-kitchen/items


⭐️ホタテパウダー⭐️

野菜洗い・キッチン周りのお掃除におすすめ❣️

https://kulasiful.com/products/shellcy-sprinkle



▶︎YouTube

管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン


▶︎Instagram✴️

https://www.instagram.com/ayakowellness/


▶︎TikTok💟

https://www.tiktok.com/@wellnesskitchen