実はキノコは紫外線の強い夏場にオススメの食材なんです‼︎


健康はもちろん美肌効果に役立つ食材で、キノコとお酢で若返りが期待できます!

その理由を3つお話します。


1️⃣老化の原因物質を抑制

老化や病気の原因となる糖化があります。


糖化とは、糖とタンパク質が結合してしまうことで本来のタンパク質の機能を失い、さらに結着してしまった物質に酸化や炎症によるダメージが加わることでAGE(=最終糖化産物)となり分解できずに体内に蓄積することが、老化現象と深い関わりがあることがわかっています。


糖化を防ぐためには血糖値のコントロールが必要で、お酢や食物繊維の多い食べ物が挙げられます。


その食物繊維が豊富なキノコとお酢で血糖値の急上昇を抑える効果が期待できます。


2️⃣若返り成分「エルゴチオネイン

このエルゴチオネインは、キノコや麹などの菌類、一部の細菌のみが作れる物質です。

・非常に高い抗酸化物質で、

DNAの損傷を防ぎ、過酸化脂質(=脂質が酸化されて毒素になる)の生成を抑え、

・光老化(=日常的な紫外線による老化)を防ぎます。


皮脂や化粧品の脂質の酸化でも過酸化脂質は生成され皮膚のダメージが懸念されます。

美容面では化粧品からのアプローチにも注目される成分です。


キノコに含まれるキチンという食物繊維がAGEを吸着し排出する効果があるので、キノコのエルゴチオネイン、食物繊維が老化予防に役立ちます。


3️⃣お酢と摂ることで相乗効果

お酢の酢酸は体内の糖化反応を防ぐ効果があります。


お酢に限らずレモン汁など酸によって糖化を遅らせる働きがあるので、体内での糖化反応のほかに調理の過程でお酢やレモンを使うことで、調理によって作られるAGEの発生も防ぐことができます。



🍄アレンジレシピ

塩焼きそばや冷やし中華、麺類に添えて!

パスタに和えて!

肉や魚料理の付け合わせやソースに!

マヨネーズで和えてサンドイッチの具に!

カレーに入れても美味しい!


キノコはそれぞれ栄養的に特徴があり数種類をブレンドすることによってウマミも出ますので、お好みのものを選んで下さい。


若がえり成分「エルゴチオネイン」はひらたけに多いので、気になる方は是非加えてみてくださいね💓


動画はこちらからどうぞダウンダウンダウン




★オススメ関連動画★







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


⭐️楽天ルーム⭐️始めました‼︎

お問い合わせの多いキッチングッズや購入品を公開中❣️


https://room.rakuten.co.jp/wellness-kitchen/items



🍀ウェルネスキッチンが本になりました🍀


⭐️KADOKAWAより発売中⭐️

【春夏秋冬 疲れ取りごはん 

心も体も軽くなる「食べ養生」大全


⭐️Amazonでも販売中⭐️

 ↓  ↓  ↓  ↓  




YouTubeの概要欄にも購入先のリンクを記載してあります。


▶︎YouTube

管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン


▶︎Instagram✴️

https://www.instagram.com/ayakowellness/


▶︎TikTok💟

https://www.tiktok.com/@wellnesskitchen