SPIS専科レポート 第15回「成功するインタビューのコツ」 | 佐藤綾子オフィシャルブログ「すぐに役立つパフォーマンス学」Powered by Ameba

SPIS専科レポート 第15回「成功するインタビューのコツ」

12月10日(土)
佐藤綾子のパフォーマンス学講座
専科「成功するインタビューのコツ」

 

他人にインタビューする際、最終的にどうインタビューするかにたどり着く前に、何をインタビューするかの準備と、自分が日ごろ蓄積した「引き出し」がどれだけあるかが試される。

パフォーマンス学から、その準備のコツと、何をどう語るかの課題紐解いていきました。

 

次回は行動で欲求を見つめる

パフォーマンス学の基礎「自己発見」ですので

初めての方には特におすすめですおねがい

ご受講お申込みをお待ちしております。

 

星佐藤綾子のパフォーマンス学講座 体験随時受付中星

12月17日(土) 「行動で欲求を見つめる

受講のメリット

→人間の行為(パフォーマンス)を動機づけるのは「欲求」です。行動を見て相手の欲求がわかるようになり、人間関係に失敗しないスキルが身につきます。

 

12月24日(土) 「パフォーマンス学教育の実際

受講のメリット

→佐藤綾子が「自分のブランド力を見える化するための実践プロセス」をビジネス現場でどう研修しているか公開し、双方向で討論します。

 

いずれも・・・

音符開講時間:14:30~16:30 受付14:00~

音符会場:当社セミナールーム(世田谷区桜上水4-18-26)

音符受講料:5,000円(税込)

ルンルン同窓生のリターンも歓迎!内容は毎年進化しています。

 

体験のお問合せは右矢印講座事務局 電話03-5357-3855 または 問い合わせフォーム

※ご受講をお悩みの方や、講座のご不明点のお問い合わせなど…

まずご相談に応じますので、お気軽に事務局にお問い合わせくださいニコニコ