第35回 金栗四三翁マラソン大会

箱根駅伝2第目山の神 

柏原竜二くんと一緒にゲストランナーですニコニコキラキラ


熊本に到着後すぐ、金栗さんのお墓まいり。


そして、金栗四三さんが生まれ育ったお家へ。

築200年以上も経った今でも現存。






「学校部屋」と呼ばれる2畳ほどの四三さん専用の部屋。当時は声を張り上げつ読み方をしていたそうです。
私もちゃっかり照れチョキ


遺品見学へキラキラ

この足袋でフルマラソン(当時の距離は25マイル=40.225キロ)を2時間32分45秒びっくり爆笑アップ
日々どんなことを書かれていたのか読みたいおねがい

金栗さんの歩んでこられた歴史、改めて、驚きと感動の連続っ‼︎
柏原くんの走り、今でも鮮明に覚えてます‼︎
こうやって一緒にお仕事が出来るとは…おねがいキラキラ
嬉しいなーー照れ赤薔薇



コース下見もっ‼︎

かかしは、地元のおじいちゃん、おばあちゃんの手作りラブラブ素敵すぎる( ;∀;)お願いキラキラハート

給水所には、グリコ・パワープロダクションのCCDドリンクが置いてありまーす合格爆笑グッ
心強いっウインクイエローハート
グリコ「ゴールインマーク」
初代は大正11年からはじまり、現在は7代目となっているこのマーク‼︎
実は、2代目のモデルの1人が金栗四三さんだったそうですよウインクラブラブ