今日はほぼ1日、ゴロゴロして、ネット見て過ごした。

無駄に生きているが、休職しているのは休む為と割りきれた。


いつもここで、非生産的な自分を責めて、鬱の闇に堕ちるのだが、今日は乗り越えられた。


ネットで、普通の人が昨年、沢山投資で儲けた話を読んだ。

投資家でも無い、極普通の会社員の方々が儲けたようだ。

私の周りでは、投資よりも生活保護や障害者年金の話を聴く方が圧倒的に多いし、非課税世帯も多い。


人間は周囲5人の人の平均になるそうだ。

私はまだ障害者年金も受給していないし、税金も払っているが、いつかそうなるのかと少し怖い。


だから、その記事はとてもびっくりしたのだが、白髪染めしたので、シャワーを浴びた。


シャワーを浴びて、幸せだなぁ、と思った。

たっぷりのお湯を使って、頭皮からお尻の穴まで、綺麗さっぱり出来る。

災害やガスを止められたら出来ない贅沢だ。


そこまで行かなくても、日常で、お湯を文字通り、湯水の如く使える国はそんなに無い。

砂漠の国は勿論、欧州もオセアニアの国も中央アジアも、そもそも水が足りなかったり、お湯を貯めるタンクがとても小さかったりする。


お湯をたっぷり使える贅沢。これで充分だ。


思うに、お金はあっても、無くても不幸だ。

と言うか、お金の事を考えると不安になるから不幸になる。


お金の事ばかり考えてると、病気になっちゃう。

手元にある幸せを感じて、感謝して生きて行きたい。

そうしたら、私の鬱も良くなるし、ずっと幸せな人生でいられる。