キラキラ世界が味方だらけになるキラキラ

超意識×マインド・ビジネスコーチ

柳村彩夏です☆

 

はじめましての方はこちら

 

“稼ぐ”ライティング実践道場、詳細はこちら

 

あきらめたらお金に自分に愛されたメソッド

個別セッションについての記事はこちら 。

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

山本芽生さんのリッチマインド

ビジネス実践講座の7期体験会

に参加したんですけれども

@yamamoto_mei_funmoment 

 

 

 

少し前に参加したので、

もしかしたら違う内容の体験会に

なっているかもしれませんが、

 

 

 

前期受講した私もズキューンと

撃ち抜かれたフレーズがたくさんありまして、

 

 

 

その中のひとつが、

 

稼げない人は、

たくさん売ろうとする。

#言い回しが違うかも

 

 

 

「あ!! これ私、やりがち!」

 

と思いまして、

手帳にでかくメモしました。

 

 

 

パン屋さんをやっていたのでね、

たくさん売ってなんぼの世界にいましたから、

 

 

 

「たくさん人が来てくれたら成功」

 

「完売になったら超成功」

 

の世界にどっぷりいましたから、

 

 

 

未だにイベントや講座、

セッションの募集をすると、

 

 

 

「たくさん人が来てくれたら成功」

 

「満席になったら超成功」

 

 

 

という思考になる。

 

 

 

で、いつしか

 

 

 

「たくさん人が来てくれない私はだめ、恥ずかしい」

 

「満席になっていない私はだめ、恥ずかしい」

 

 

 

という思考になる。

 

 

 

完全に「稼ぎ続ける」という目的を見失っている。

 

 

 

短期的な売上という目的においては、講座満席、

イベント満席は大事だけれど、

 

 

 

ビジネスの目的って、売上だけじゃないし、

 

 

 

長期的な売り上げという物差しで見たら、

目の前の講座やイベントが

満席になることはさほど重要じゃない。

 

 

 

 

自分のサービスで

成果を出してくれる人が来てくれているか。

 

 

 

そして、私は目の前の人を

大切にできているか。

 

 

 

数合わせじゃなくて、

一人の人間として大切に見ることができているか。

 

 

 

その人の現実は変わっているか。

(長期的にみる)

 

 

 

そこを忘れてしまうと、

いつまでも短期的な

「来る」「来ない」に

一喜一憂してしまう。

 

 

 

って偉そうに書いてますけど、

すぐ引き戻されますから、

忘れないように書いておきます。

 

 

 

 

稼ぎ続けるビジネスを構築したい方はどうぞ。

 

10月体験セッション残席1名様。

下のリンクから。

@ayakayanagimura 

 

#潜在意識

#自己受容

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

あきらめたらうまくいく
コーチング型個別セッション

2024年9月🈵満員御礼✨

10月2名様→1名様募集いたします✨

継続個別体験セッション

お申し込みはこちら

 

 

 

お問い合わせはこちら