キラキラ世界が味方だらけになるキラキラ

超意識×マインド・ビジネスコーチ

柳村彩夏です☆

 

はじめましての方はこちら

超意識コーチって何?と思われた方はこちら

個別セッションについての記事はこちら 。

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

妄想族のレベル感についての考察。

(2024.4.ver.独断と偏見)

 

*ㅤ

 

まずレベル1。ㅤ

 

 

「私にだけコメントくれない…

 嫌われたってことですよね」

 

「なんとなく機嫌が悪い感じがして、

 ソワソワしちゃう」

 

「こっちの話を聞かないで、

 ズバッと切られた感じがした」

 

などなど、

「感じがした」が口癖な人は気を付けて。

 

「〜な感じがした」はあなたの感じたことなので、

現実ではありません。

でも、よくあること。

結構みんな、やっている。

 

 

 

レベル2。

 

自分が相手の気持ちを察している(つもりになっている)から、

相手にも察してほしい、わかってほしい、と思ってしまう。

 

「なんでわかってくれないの」

 

「良かれと思ってやったのに」

 

このワードが出る人は要注意。

言語のコミュニケーションを取ってください。

 

「察しない」を手に書いといて。

 

 

レベル3。

 

ひとつのエピソードから、

脳内でのストーリーが始まり、

私が察しているのだから、相手も察していて、

 

わかっているくせにそういう態度だってことは、

私に意地悪をしている、という被害妄想に発展する。

 

「つまり…」「だから…」とか接続詞から話し出す。

(脳内でひとりで会話してる)

 

人と会話が噛み合わない。

 

なんで怒ってるのかわからない、と言われる。

 

そんな方は要注意。

 

ほぼ妄想」って手に書いといて。

 

ちなみにわたしは元レベル3。

苦しい世界に生きておりました。笑

 

で、いまは自覚あるレベル1。

ただ3ヶ月に1回ぐらい、レベル3の発作を起こします。

 

 

#私は私なんで

#自分のレベルを申告してください

#お薬は出ません

#潜在意識

#自己受容

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

あきらめたらうまくいく
コーチング型個別セッション

2023年5月〜満員御礼。

2024年4月以降、お申し込みはこちら

 

 

お問い合わせはこちら