世界が味方だらけになる![]()
潜在意識×マインド・ビジネスコーチ
超意識コーチ・柳村彩夏です☆
はじめましての方はこちら。
超意識コーチって何?と思われた方はこちら。
個別セッションについての記事はこちら 。
![]()
![]()
![]()

今日は寒空の中、外におりまして
一人であったかいもつ煮を食べて
いたら
ㅤ
「なんかひとりでかわいそう」って
離れたところにいた夫が
戻ってきた。
ㅤ
ㅤ
え、まじで、かわいそうじゃ
ないし。ひとりで幸せだったし。
うるさいから、まだどっか
いってて。という。笑
ㅤ
ㅤ
追い払ったあと、
「ああ、この感じ、そういえば
わたしも持ってた思い込みだ。
しかもつい最近まで」
と気づく。
ㅤ
*
ㅤ
ㅤ
小学3年生ぐらいのとき、
仲良かったお友達に急に
無視される、という
出来事があり。
ㅤ
ㅤ
遠足のとき、誰も一緒に
お昼ご飯を食べる人がいなくて
ひとりですみっこのほうで食べた。
ㅤ
ㅤ
ひとりぼっちでお弁当を食べている
自分の姿が写真に撮られていて、
ㅤ
その写真を見たとき
「ひとりぼっちでご飯はさみしい」
「ひとりぼっちでご飯はみじめ」
という意識が自分に染み込んだ。
ㅤ
ㅤ
ただ、たぶんその記憶は私にとっては
思い出すのが辛すぎて、
大人になるまですっかり忘れていて、
ㅤ
ㅤ
だけど、
ひとりぼっちで歩いている人
ひとりぼっちでご飯を食べている人
を見ると、「かわいそう」と胸が痛み、
目をそらしてしまう、という
現象になって、
ねじれた形で残っていた。
ㅤ
ㅤ
他者を見て、
みじめだった自分の感情だけ
思い出す。
ㅤㅤ
本当に癒やしてほしいのは
自分自身なのに、
そこはすっ飛ばして
他者に投影していた。
ㅤ
ㅤ
「悲しい」
「みじめだ」
という感情に寄り添わないまま
ㅤ
一滴の涙も流さないまま
ㅤ
ㅤ
負けちゃだめだ、
泣いちゃだめだ、
悲しくなんかない、
一人だってさみしくない、
って自分を奮い立たせていたから。
ㅤ
ㅤ
*
自分がいじめられていた記憶が
戻ってきたのは、40歳ぐらいに
なってから。
ㅤ
ㅤ
そして、自分自身の痛みを
他者に投影していたことに
気づいたのはごくつい最近。
ㅤ
ㅤ
ひとりの喜びを知ってからは
他者に対してかわいそうと
思うことはほとんどなくなったけど
ㅤ
ㅤ
残り香みたいに他者に対する
「かわいそう」が出てくる
こともあるから
そのたびにわたしはわたしに
声をかける。
ㅤ
ㅤ
「悲しかったよね」
「みじめだったよね」
「辛かったよね」
「泣いていいんだよ」
「悲しいって言っていいんだよ」
ㅤ
ㅤ
私が私の痛みを癒やすほど
周りの人はかわいそうに
見えなくなる。
ㅤ
ㅤ
かわいそうな人なんて
この世界に一人もいない。
ㅤ
ㅤ
*
ㅤ
ㅤ
もしあなたが、あなたの周りの
人を「かわいそう」と思っていたら
ㅤ
かわいそうだと思われたくて
あなたに寄り添ってほしいのは
あなた自身なのかもしれないよ。
ㅤ
#自己受容
#カウンセリング
#潜在意識
#記憶
#鏡の法則
ㅤ
![]()
![]()
![]()
世界が味方だらけになる
コーチング型個別セッション
11月満員御礼です。
12月後半以降、お申し込みはこちら。
お問い合わせはこちら
