8月13日(火)

皆生温泉・華水亭は朝食も豪華酔っ払いキラキラ
朝からひとつひとつ丁寧に作られている朝食をお腹いっぱいいただけて、幸せデレデレラブラブ


お豆腐がとろっと特に美味しくて、子どもたちもよくたべました♡


ここは海水浴場も子連れに優しいし綺麗だし、旅館のご飯も美味しいし、ゆっくりできて、本当に良い旅の締めくくりになりました⑅◡̈*

この日はここを朝一で出発して、そのまま子どもたちにとってのひいおじいちゃんの新盆へ。


親族一同集まって、それはそれは賑やかで、帰ってきていたであろうひいおじいちゃんがニコニコ笑っている様子が目に浮かびました。

夫の従妹のお姉ちゃんたちに目一杯遊んでもらって、子どもたちも楽しそうだった⑅◡̈*


こういう日は湿っぽくなりがちだけど、私だったら絶対家族には笑って楽しく過ごしていてほしいし、

ひいおじいちゃんもみんなの笑顔が見られて嬉しかっただろうな。



女の人たちがみなさんテキパキ動く中、私ひたすら邪魔してた感しかなく…

もっと頭使ってサッサ動けるようになりたいな、というのが毎度の課題として残るけど笑い泣き




帰り道も、お酒飲めない私がせっかくドライバーを任されたのに、道間違えたり、アップダウンのあるくねくね高速が怖くて加速減速繰り返したりで、
これまたドライビングテクニックに課題が残る…チーン


それなのにお義母さんもお義父さんも本当優しくて、「運転ありがとうありがとう」って。

道間違えても、「仕方ないよーわかりづらいし。全然問題なし!」って。

美味しい串揚げまでお腹いっぱいご馳走になりました酔っ払いキラキラ
息子はお通しのごぼうサラダにはまり、無理言って単品でも注文お願いしたり。

本当食の好み、私と合う。クアトロフォルマッジとかチョコミントとかね。



子どもたちもじぃじとばぁばとの時間が楽しすぎて、ずっとニコニコ◡̈⃝⋆*


パパは自分じゃ飲めない美味しいお酒に舌鼓♡
これとか本当手に入らないらしい。



8月14日(水)

翌日パパの飲み会があったため、朝早くに出発しないといけなかったため、寝てるまま車に運び込めるだろうなと思っていたら、2人とも珍しくすくっと目覚めた!
息子は大好きなじぃじと離れたくなくて、大号泣。

お別れが寂しくて泣くなんて、そんな年になったんだなぁ。



お義母さんが「朝ごはん、車で食べて!」と、朝早くからこんなにたくさんおにぎりなど作って持たせてくれました。
私こんなのできるかな。
本当素敵なおかあさん。


私、朝も起きられないし、朝ご飯も手伝わず。
気づくとおかあさん洗濯物全て終わらせてくれているし、本当何にもしない嫁で、私がおかあさんの立場だったら「この野郎ムキー」って思うであろう不束者なのですが、
おかあさんそんな私にも本当に優しくて…土下座笑い泣き



旅行も本当に楽しかったし、私までお別れが寂しくなって、車内しーん……時々息子のすすり泣き。



帰り道、御在所SAの赤福カキ氷で気分を上げようと思ったのに、朝早過ぎて、やっておらず笑い泣き笑い泣き笑い泣き


パパが「美味しいフルーツ系ソフトクリームが食べたい!」とか女子みたいなこと言いだして、調べた、小黒川PAでシナノスイートソフトクリームを食べて帰ることに!
小さなPAでこれまで見逃していたけど、これ本当美味しかった酔っ払いキラキラ


そのまま実家に寄り、小梅と久々の再会を果たし、一緒に家に帰りました。



8月15日(木)

パパは翌日もお休みを取っていたので、BBQとプール。
怒涛の旅行weeksも終了して、いつもの日常が戻ってきました。


夏休みはなんだかんだ予定を詰め込んでしまって、ここからもノンストップだけど、一緒に過ごしてくれる大好きな人たちのおかげで毎日楽しいな⑅◡̈*