コタキナバル旅行4日目
♡後編♡


プールから上がり、一度部屋に戻ってシャワーを浴びてからクラブラウンジに向かうと、夕暮れが綺麗なマジックアワー。



せっかくなのでテラス席でカクテルタイムを楽しむことにしました⑅◡̈*

\かんぱーいっ!!/


真っ青な海に写る青、ピンク、オレンジのグラデーションがライトに照らされて、なんとも幻想的◡̈⃝⋆*


フリースナックもこの日は辛いものが少なくて子どもたちもパクパク食べられました!


4日間とてもよくしてくれたスタッフさんが、写真を撮りに来てくれました⑅◡̈*
「今日帰ってしまうんだね、寂しい。I will miss you」って温度のある言葉をもらえると、旅行の思い出がより特別なものになるから嬉しい。

また戻ってきたいなぁ。




いよいよ夕日が水平線に隠れて、ボルネオ島最後の時間が刻々と近づきます。


また撮ってくれた↓!
よく考えたら、4人で写真を撮るのは旅行に来てこれが初めて!

なかなか全員一緒の写真が撮れないから嬉しいな。



ふたり、サンデーマーケットで買ったばかりのリゾートパンツに着替えました!
たっぷりしたつくりになっているから、飛行機でも快適に過ごせそう♡


\いぇーいっ!/
/いぇい!\


母が急に口数減ったと思ったら、この景色を忘れないように目に焼き付けているようでした。


その間に、スナックおかわり。笑
花より団子ってな\( •̀ω•́ )/


さようなら、ザ マゼラン ステラハーバー!



お部屋に戻って、飛行機の時間までまったり。
一丁前なポーズでジュースを飲むお兄さん↑


気づいたら寝ていた妹をソファに横にして、クラブラウンジでチェックアウト。
子どももいるし、お部屋のアップグレードは当初考えていませんでしたが、部屋も広いし、フリースナックまでついたカクテルタイムもあるし、チェックインやチェックアウトも部屋からすぐのところでできるといった点から、むしろ子どもがいるからこそアップグレードしてよかったです⑅◡̈*



クラブタワー側には普段タクシーがとまらないのですが、チェックアウトタイムに合わせて呼んでくれました!

see you again,
the magellan sutera!!!

We'll be back!!!



帰りの便は0:40だったのですが、0:00の釜山行きも同じ搭乗ゲートからの出発だったので、ゲート付近の椅子は大混雑。

お隣とそのお隣のゲートも同じく何便か立て込んでいるようでした。

この時間の出発便が多いなんて、空港スタッフさんは大変だ。



飛行機に乗り込むタイミングで娘、起床Σ(・ω・ノ)ノなぬ⁉︎

代わりにここまでよく頑張った息子は、シートに座るとともに就寝。


チャイルドミールは娘だけいただきました。←いつも美味しいところばかり持っていく娘。

食べ終わるとそのまま寝て、ふたりとも着陸まで起きなかったので、帰りのフライトは本当に楽だった♡

機体が小さいから座席も狭くて、大人が寝るのはなかなか辛いけど、うつらうつらはできて、そこそこエネルギーチャージできました◡̈⃝⋆*



寝起きで愚図り気味の娘を抱えて飛行機を降りたら、カートの運転手さんが声をかけてくださり、税関まで送ってくれました⑅◡̈*

初めて乗った!!!楽しいー٩(●˙▿˙●)۶
これには子どもたちもキャアキャア喜んで、おかげさまでふたりとも、完全に復活♡


そのまま実家近くのペットホテルに小梅を迎えに行きがてら、この1週間ずっと食べたかったお寿司を食べに行きました
たった1週間離れただけでこんなに日本食が恋しくなるなんて。


海外旅行に行くと、新しい価値観を得られるということと同時に、日本人としての誇りやアイデンティティに触れられるということも大きなこと。


これが、子どもたちの心の刺激に繋がるといいな。