クリスマス(メモ) | ~トーラムメモ(オルクス兼)~

~トーラムメモ(オルクス兼)~

【注意】
・主にシナリオの感想・考察・NPCまとめになるため、倒し方とかの攻略系は有りませぬm(_ _)m

すらまっぱぎー…やかんです(^^ゞ

今回はクリスマスイベント(復刻)について……
サンタ靴下についてなどのメモ。
イベント終了後に消しますm(_ _)m

ネタバレ注意!

出口はこちら↓

それではゆきます~(^^ゞ

────────────────────

◆サンタ靴下◆
入手方法は、

・「未知の場所と謎の供え物」クエスト報酬
・クリスマスの星(交換)
・「凍った要塞で待つ者」クエスト宝箱
・「氷像の補修」クエスト宝箱

の4つ。

〈未知の場所と謎の供え物〉
ニコラからのクエスト。
一連のクエスト(4つ)の報酬がサンタ靴下。

〈未知の場所と謎の供え物〉
・鶏肉(5)→滅びの寺院街ビーク。エリア1南西の湧き場がおすすめ
・花の蜜(1)→滅びの寺院街ファルファラ。
・木の実(3)→ラカウ平野ポムム。
・酸っぱい木の実(2)→レウグ塩原・流民キャンプポムム。

→ソフィア街のフレンテに渡す。

〈三聖竜と不思議な飾り〉
・ポムムの葉(10)→ラカウ平野orレウグ塩原・流民キャンプのポムム。
・コロンの葉(10)→造成中地区コロン。
→レフィーナに渡す。
※コロンの葉は、ルージオ跡へのワープアイテムがあるならストラム街道(南東)の方が湧く。ルージオ跡地も良き。

〈精霊と大地の力を秘めしもの〉
・赤鉄鉱(1)→レウグ塩原・流民キャンプのピエドラ
・もこもこの毛皮(5)→レウグ塩原・流民キャンプのシープ
・ふわっふわの毛(3)→ラカウ平野のラフィ
→雑貨屋ソロロに渡す。

〈さまよう大地と導きの光〉
・クリスマスの星→全モブから低確率ドロップorボス系ドロップ
ここまでの狩りでそれなりに集まってる。
→ニコラに渡す。

〈クリスマスの星(交換)〉
サンタポトゥムに「クリスマスの星」30個渡すと、サンタ靴下1個と交換してくれる。
クリスマスの星は全モブから低確率でドロップ、ボスなら確実にドロップするので、レベル上げクエストやボス連戦していれば自然と貯まる?

〈「凍った要塞で待つ者」クエスト宝箱〉
〈「氷像の補修」クエスト宝箱〉
凍った要塞の方は、ソルフィニ山岳要塞に配置される宝箱から。
氷像の方は、ノエリエル城・2階に配置される宝箱から。
探す距離的には氷像のがおすすめ。
宝箱を開けたらクエスト放棄→再受注で再び宝箱を開けられる。


◆ノエルダイヤ◆
〈「ノエリエル城の氷像」クエスト報酬〉
必要となる素材(聖なる雪)の数
・easy→5個。
・normal→10個。
・hard→15個。

報酬(ノエルダイヤ)の数
・easy→5個。
・normal→10個。
・hard→20個
※クエスト受注中はボス難易度normalから…
ノエルダイヤ目当てなら、こちらを周回する方が良いのかな?

〈「氷像の補修」クエスト報酬〉
必要となる素材(聖なる雪)の数
・easy→15個。
・normal→20個。
・hard→25個。

報酬(ノエルダイヤ)の数
・easy→1個。
・normal→2個。
・hard→3個。
※レイドボス。

必要になる素材(聖なる雪)が多いにも関わらず、報酬は少なめ。
ドロップ品目当てなら、こちらを周回する方が良いのかな?


◆イベント期間◆
今年は早めの開始で29日間(靴下的には28日)。
2018/11/29~2018/12/27
去年は20日間でした。←合ってるか自信ない

〈飾れる靴下の総数〉
1日に飾れる靴下は5個なので、
去年は飾れるサンタ靴下の総数は100個まで。
今年はなんと140個Σ(゜Д゜)

仮に靴下全てをクエスト周回で集めるなら、
35周する事になる…
・鶏肉(5×35=175個)
・花の蜜(1×35=35個)
・木の実(3×35=105個)
・酸っぱい木の実(2×35=70個)
・ポムムの葉(10×35=350個)
・コロンの葉(10×35=350個)
・赤鉄鉱(1×35=35個)
・もこもこの毛皮(5×35=175個)
・ふわっふわの毛(3×35=105個)
・クリスマスの星(3×35=105個)

そういえば去年と一昨年は90個達成で忘却の書でしたが、その後も飾り続けていたらどちらの年もこいつが出ました(*´-`)
どちらの年も同じ回数で出たので、ランダムなのか確定なのか謎……
攻略サイト見たらランダムっぽい?
今年も出るかな~(*´-`)

◆レベル上げクエスト◆
クリスマス期間は、ソルフィニ山岳要塞(Lv.50~70)でレベル上げクエストの素材を集められる。

〈使用人の特訓?〉
◯依頼者:レフィーナ(ソフィアの街)
○対象:ソルフィニ山岳要塞・幕壁(Lv.50~70帯)のスケルトン(Lv.60)
◯測定時間:30分(インストのみ)
・収集:364個(12回報告1,080,000exp)
・備考:マップに入って真っ直ぐ進んだ所の湧き場。
サハム地下洞のバトルオークよりHPが低いので1確を充分狙える上、ドロップ率も半端ない。
30分で得られる経験値は、令嬢のプライド(悪夢の結晶)の約7倍。
更に乾燥クルミもドロップするので、
同時にエル・スカーロ ユーアンのサブクエ
「作業中の簡易食」もこなせる。

そんな。

END
────────────────────