槍 実装(アプデ感想込み) | ~トーラムメモ(オルクス兼)~

~トーラムメモ(オルクス兼)~

【注意】
・主にシナリオの感想・考察・NPCまとめになるため、倒し方とかの攻略系は有りませぬm(_ _)m

すらまっぱぎー…やかんです(^^ゞ

今回は、前半が『槍の見た目』について
後半はおまけとして、私の近況をなんとなぁ~く語って行きます(*´-`)

では、まずは最近実装された槍について…鍛冶屋で作る事ができる槍を見ていきます。
相変わらず、武器の性能についての記述は皆無です!
悪しからず。

※あくまで、個人の感想ですm(_ _)m
───────────────────
スピア

金属ptだけで作れるので、実戦よりも見た目装備を作って売るにあたり、量産されそうな武器。


グレイヴ

こちらもシンプルなデザイン。
ちなみにグレイヴとは、薙刀の中世欧州バージョン的な感じ。


ヘビースピア

これ赤色に染めて、赤いメディコート着たら、マドマギの杏子(きょうこ)になれそう…
生産で作ろうと思って、滅びの寺院の守像を狩っていたら、ドロップした。

SPADE黒「…守像が持ってる槍、全然こんな鮮やかじゃないじゃん!?」


バルディッシュ

別名、三日月斧とも。
東ヨーロッパからロシアにかけて主に使用されていたらしい。
槍というより、斧に近そう。


トライデント

ギリシア神話に登場する、海の神ポセイドンが持ってるアレ。
程よい装飾感があって、格好いいなぁと思った。


ブレイドランス

ランスは一般的には、騎兵に用いられた槍の事。
装飾が細かいので、ある程度の身分の者が携えている武器…に見えなくもない(*´-`)


メザラク

生産するにあたり、素材集めが難航した。
ドロップ率の低い素材と、中々に倒しにくいモブ。
刃の部分が二股となっていて特徴的。
素材を落とす敵の一種がサソリだっただけあって、刃の形を見た時
「あ~サソリのシッポみたい」
と思った。


ナイトランス

一番よく見るランスらしいランス。
刺突系の形をしてるなぁ。
どっかに馬乗れる所ないかしら…o(`^´*)
ちなみに、ボスドロップでは槍がない現状では一番攻撃力が高い武器だけあって、
生産に要する素材も集めるのが大変だった(ドロップ率低い意味で)。

そんな。
───────────────────

槍が実装されて思った事。

SPADE黒「…この人の槍も、もぎ取れないのかな…(微笑)」

ボスドロップ性の槍がどんなのかとかも、気になります。
特に期待しているのはソフィア地下水路にいる、ゲシュペンストさんの鎌。
…あれが一番、鎌らしい鎌なんですよね~

槍のスキルについては、すぺーどくろ(雑用パラメータ)でのんびり鑑賞しようかな~と思ってます(笑)


それと、新たに追加されたクリスマス限定装備ですが…
やはり、イベントの武器は性能が良いですね(*´-`)
属性付き(光)だった事もあり、それまで一周年祝剣Ⅲを振り回していたSPADE黒は、剣を聖剣クリスマスに新調しました。

SPADE黒「もちろん、見た目はロングソードでな。」


そんな感じです(´∀`)←どんなだよ\(-_-)

…ここ、いつ開放されるのでしょうね~

◆もくじ◆