ママ&キッズに贈る! 楽しくラクに暮らす、自分らしさの見つけ方♪

岡山のライフオーガナイザー®︎北山文子です。



先日ご紹介した今夏お気に入りのトートバッグの収納場所を今日はご紹介します!


寝室の左手奥にあるクローゼット。


{1E1755B7-4A91-4AB9-86A0-E44F8435CD11}


{DA65DEA7-7D4F-4810-8A60-2A16E60A9C5B}


左側の扉を開けたら・・・すぐ目の前❗️

{00154065-0884-4783-B286-181965BE0E1B}


夏に出番が多いものを、使いやすい場所に。
 カゴなので、重ねて置いています。


トートバッグの収納って結構場所取ります。



うちのクローゼットは、そもそもクローゼット仕様ではなく、押入れタイプ。

しかも奥にも上にも深いので、すごく使いにくいです💦

それでもどうにかこうにか試行錯誤しながら、ひとまず現状に落ち着いています。




たまにしか使わないトートバッグは、、、

{92E91B92-415F-44E0-BA6A-1E409185C156}

無印良品の『ソフトボックスL』に入れて、


{B91B4CF8-1D47-4E2B-A561-8DB7B7FA788A}


クローゼットの上の棚に。

{3F20730C-F4ED-4C04-8F7D-502BDB8ACA96}


ウォークインやスルーのクローゼットが憧れだけど、賃貸だと作り変えるのは無理💧


現状の中で自分が少しでも使いやすいように近付けることが出来たら、ストレスも少なくなりますね!


賃貸に限らず持ち家の方でも、クローゼットの仕組みについてお悩みの方も多いと思います。



また改めて、クローゼット収納についてもご紹介したいと思います♪



Own Style  北山文子