このブログでは既婚女性が
ツインレイの試練を乗り越え、
本当の幸せを手に入れるためのヒントを
お届けしています💗



こんにちは。
恋愛心理セラピスト&
ライトワークコンサルタント
優月妃 彩華(ゆづき あやか)です。


プロフィールはこちら
右矢印【自己紹介】都合のいい女が溺愛女子に変わるまで


ブログではお伝えしきれない大切なことを
こちらのメール講座でお伝えしています
(バナーをクリック)

 

「好きだよ」と言ってくれたのに
なぜか連絡をしてこない

そんな彼の態度に
心がざわついていませんか?

 

「好きなら、会いたいはずなのに」
「私ばかり想っている気がする」

 

期待してしまうからこそ
音信不通や少ない連絡に苦しくなりますよね?


ツインレイという特別な繋がりだから

試練なの?

そんな風に思ったりもするかもしれません。


今日は
「好きと言いながら連絡をしてこない」
その理由についてお伝えします。

 

 

彼が連絡をしてこない
3つの理由

 

1.「好き」の意味が違う

彼の言う「好き」は、必ずしも
「責任を持って関わりたい」
という意味ではありません。


その瞬間の感情や雰囲気で
出てしまうこともあります。


あなたが望む「好き」とは
温度差があるのです。

 

2.関係を進めるのが怖い

連絡をすればやり取りが生まれ
関係は進展していきます。


その責任や覚悟を避けたい男性は
少なくありません。


「好き」と言った手前、
余計に距離を置きたくなることすら
あるのです。

 

3.あなたの価値とは関係ない

ここが一番大事なポイント!

彼が連絡をくれないのは
あなたが愛されていないからではありません。


彼が未熟であったり
自分のことに精一杯だったりするだけ。


あなたの魅力や価値とは
何ら関係ないことなのです🍀

 

 

 

たとえツインレイであっても

 

「ツインレイだからこそ彼は特別」
と考えてしまうと、
行動の矛盾を美化してしまいがちです。


けれど、どんな関係性であれ
「連絡をしない」という事実は
変わりません。


それを無理に「深い愛の証」と
言い換える必要もないのです。



 

大切なのは彼軸ではなく


彼の連絡ひとつで
心を振り回されてしまうと
あなたの人生は彼次第になってしまいます。


「彼がどうするか」よりも
「私がどう生きたいか」

 

ここに立ち返ることが
ツインレイの学びでもあり、
なによりあなたを楽にしてくれる視点です。


 

 

まとめ


「好き」と言いながら
連絡をしてこないのは彼の問題であって、
あなたの価値ではありません。


ツインレイであっても、
現実の彼の態度を見極めることが大切です。

 

彼を待ち続けることよりも
自分を満たす時間に
力を注いでみてください。



その積み重ねが
結果的にあなたの人生を動かす

一歩になるのです💗


 


こちらのメール講座では
ツインレイの試練を乗り越え、
本当の幸せを手に入れるためのヒントを
お届けしています。
 

ツインレイ女性必見! 
サイレント期間の不安が消えて
「愛される私」に生まれ変わる
7日間無料メール講座