☆欲しいおもちゃ☆ | 明石で子育て☆あやとbabysのほのぼの日記

明石で子育て☆あやとbabysのほのぼの日記

兵庫県明石市で3児の母が家庭・子育て・仕事にてんやわんやの日記です。ほのぼ~の。できるよう頑張っています(*^_^*)

good thinking is good life.

かけるの2歳のお誕生日に、どうしても欲しかったおもちゃを買いました


かけるが1歳ごろからとても気に入って遊んでいたプラステンです



ニック社 プラステン 


** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ

↓画像にリンク張ってます


おもちゃの王様と呼ぶにふさわしいプラステンは一家に一台のマストアイテムニック(ヴァルター)...


木のおもちゃは お値段は少し高いですが、長く遊べるということ 木のおもちゃ独特のぬくもりに惹かれて購入


しっかり遊んでくれていますニコニコ


保育園の先生もおっしゃっていましたが、孫の代まで遊べるそうで、良質なおもちゃを使わせてあげたいなぁと、思っています


この、プラステンと一緒にずーと欲しいものがいくつかあります


でも、やっぱり価格が高いので、迷い中



** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ


それは、リグノ


↓画像にリンク張ってます

スイスの木製玩具メーカーnaef社(ネフ)の代表的な積み木”リグノ”です。リグノは、立方体と...


こちらも、かけるが1歳のころから保育園で気に入って遊ばせてもらっているもの


シンプルなデザインなので、遊び方を選ばないところが、いろんな遊び方ができるのポイント!!


リグノは、ネフスピールと並ぶネフ社の代表的な積み木です。
立方体を積み上げたり、円柱を垂直に立方体に差し込んだり、幅広く遊べます。また、円柱をジョイント代わりにして遊ぶなど、高度な積み木遊びが可能です。
リグノは、ペーター・シュミット氏のデザインで、1962年に商品化されたロングセラーです。



かけるは1歳ごろから 遊び始め はじめは 穴に円柱を入れる遊びを気に入ってしていました音譜



** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ

このすっぽりかんが、たまらないみたい( ´艸`)


そして、遊び方の幅が広がってくると 外側だけを高く積み上げて、円柱を落とすエレベータ遊び



** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ

上の、逆バージョン、円柱を積み上げて、四角部分を動かす遊びも楽しそう音譜


それの横バージョンなども
** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ


3歳ごろになると、どんどん遊びの幅が広がって、色の組み合わせを変えて 積み上げたり 


** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ

円柱部分もジョイントさせてつなげたり
** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ

こんな技を使って お城もできるみたいですよラブラブ!



** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ

シンプルだからこそ、子供の想像力のまま、独創的な遊びができるんですね音譜


私は頭カチンコチンでぜんぜん想像できないんですが、うれしいパターン集もあるそうですグッド!


** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ ** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ

あーー欲しいなぁラブラブ!ラブラブ!


書いてると、ますます欲しくなっちゃった!!!


キャラクターが全面に出てる楽しいおもちゃもいいけど、こんな素朴な木のおもちゃで独創的に遊んで欲しいなぁーーと、おもう、私の勝手な理想なんですけどね(●´ω`●)ゞ




これは旦那さんに要相談だわ( ´艸`)


ほかにも欲しいものがいろいろ(●´ω`●)ゞ


それはまた、後日音譜


↓くわしくはこちら 画像にリンク張ってます

スイスの木製玩具メーカーnaef社(ネフ)の代表的な積み木”リグノ”です。リグノは、立方体と...



↓プラステンについてはこちら(過去記事引用)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


「木のおもちゃの王様」と呼ばれるプラステンはオールマイティーに使える木のおもちゃ


棒にリングを挿したりできるのは1歳前後ですが、



付属品の紐を使ってリングに紐を通し、ベッドやベビーカーにつけてあげれば赤ちゃんのうちから指遊びとして使うことができます。


棒にリングを挿し込んだり抜いたりはもちろんの事、指先で摘めるようになってきたら自分でひも通しをすることもできます。


** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ

棒にリングを通すのも、はじめはばらばらでも、だんだんと、色の規則性を楽しむようになって、色分けをしていったりするそうです音譜

かけるも、1歳11ヶ月になって、初めて色を分けるようになりました音譜


** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ


そして、このおもちゃ、1つの色が10個ずつになっているので、これから足し算の勉強にも使えるそうです


指先を使って、色を分けたりひも通しができたり、こんどは、ままごとの具材や、お金と、


1つのおもちゃでもいろんな遊び方ができるのがうれしいでねドキドキ


色分けして入れていくのも、高度になってくると


** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ

** ☆ あやとBABYのHAPPY DAYS ☆ ** (^^ゞ

こんな風に、ずらして、並べてみたり


そして、リングの1つの大きさは、赤ちゃんでも飲み込めない大きさに計算されているそうひらめき電球


ピースをなくしても1つから購入もできるので、安心合格


木のおもちゃの王様とも言われるだけあって、オールマイティーに遊べるおもちゃですね音譜


↓画像にリンク張ってます


おもちゃの王様と呼ぶにふさわしいプラステンは一家に一台のマストアイテムニック(ヴァルター)...