リサイクルショップへ行ってきました。 | ココアラテぷらす、ときどき読書

ココアラテぷらす、ときどき読書

子宮筋腫発覚!どうなる私!?
2019年にステージ0の乳ガンが発覚しました。(5月20日に手術しました)
婦人科と皮膚科と外科にも定期的に通院してます。

リサイクルショップへ昨日は母と一緒に行ってきました。

すると、私の着ることができる洋服のサイズがない、ない!

みんな、Sサイズ。。。(涙)

しかも、なんだか去年よりも全体的に高くなっているような気がします。

で、仕方がないので、しまむらへ。

ここでも洋服を探してみたのですが、やっぱり、ない。

比較的、しまむらは大きいサイズを揃えてはいますが、可愛い(この年ですみません)洋服がない。

ミセスのコーナーも見てみたのですが、ない。

仕方がないので、しまむらの隣のとあるショップへ行きました。

ここで探してみたのが、細いリボンが付いてあって、首のところがレースになっている洋服でした。

サイズもぴったり。

ちなみに価格は990円でしたニコニコ

「これ、どう?」って母が持ってきてくれた洋服でしたが、ボルドーの色。

サイズ的にもちょうどいいし、この日は暑かったので、試着をしないでほくほくと購入させていただきました。

やったー!

洋服がまた1枚、増える!

リサイクルショップは沢山の洋服があったけれども、こっちで諦めないで良かった。

 

下で紹介しているのは、厳密に言えば同じ洋服ではないのですが、首のところの透け感が同じ感じなので、紹介してみました。

価格も良心的かな。(送料は見てないけれどもさぁ)

ちなみに、私の洋服ですが、腕のところはシースルーになっていません。

仕事をするにはピッタリというか、ちょっとオシャンティ(今、この言葉が私の中で流行っています)な感じで、首のところに黒くて細いリボンが付いていて可愛い感じの洋服です。

下で紹介している洋服も可愛いのですが。

 

あっ、この記事を書く前に、盛大に(汗)麦茶が入っているカップを倒してしまって、テーブルに麦茶がぶちまけられてしまったので、それをふきふきした後の記事になります(笑)

Macに溢れないでよかった。

もし水がかかったら、目も当てられませんから。

 

そうだそうだ。

しっかりと見てはいないものの、この日、ちょっと立ち寄ったケーズデンキでApple製品を扱っているというノボリが立っていました。

私は新しいMacを札幌でバスの運賃をかけて購入してきましたが、もっと早くにこのノボリのことを知りたかったです(涙)

そうしたら、こっちで購入したのになぁ。。。

でも、扱いがあるというのはちょっと進展したかな。(Mac信者の一人としては)

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ