また無駄遣いか | きままLIFEと湯河原LIFE

きままLIFEと湯河原LIFE

              自由気ままなブログをのんびり書いてこうと思ってます。

ときどき、地元の湯河原のお話もあるかなー

宜しくどうぞ

どもこんばんはっす!  






仕事が多すぎて、社畜のように働いてます…

あーうちにも働き方改革とやらこないものか







さて、昨日ニュースで見ましたが、

あの一世を風靡した?アベノマスク

どうも相当数の在庫があるそうですね。









それが今、欲しい人にあげるのか、

廃棄するのかで議論されてます。









欲しい人がいるなら、資源の無駄にならないからそれで良いんじゃないって、何も知らなきゃそう思ってしまいそうですよね








それがこれには落とし穴があって、

あげるにしても、それを配送するのに税金様が使われるようです。








その額なんと約10億円!!びっくり

こんなのメガビックでも当てなきゃ払えんわい…









そして廃棄する場合

約6千億円だそうです。









どちらにせよ多額の税金が掛かるのは事実ですが、

仮に廃棄を選択した場合、9億4千万が余るわけではないけど、何か他に有効に使えるんではないでしょうかね。    




 






なんの為にという部分を再認識してもらいたいです







m-a