22日、娘達小学1年生の終了式でした
入学前は、敏感で繊細で極度の緊張症なHSCの娘達が小学校へ毎日通う事が出来るのか、とても心配をしましたが、「学校楽しい~♪」とほとんど休むことなく通ってくれました!
行きと帰りは不安と言うので、母が送り迎えを毎日しましたが、楽しく過ごせている学校の環境に感謝です(*^▽^*)
感謝の気持ちで、先日あった保護者会では、来年度の学級長に立候補しなりました
私も緊張症なんですが大丈夫でしょうか・・(;´Д`)


23日、バレンタインのお返しがしたい!と、じぃじが来てくれました
じぃじが2人に何がほしいか聞くと、答えは「ゲームソフト」←やっぱり~
任天堂スイッチの「GO VACATION」という50種類以上のアクティビティが楽しめるリゾート体験ゲームを買ってもらいました
(その後毎日2人でやっております~)


24日、娘達科学の実験教室の習い事でした
好きな習い事を自分で決めていいよ!と言って、娘達が選んだ科学の実験教室
やめたい!なんて1回も言う事なく1年間通えました


25日、双子4組で錦糸公園でお花見をしました
母達は月に1度は双子ママランチ会をしていますが、子供達も含めて4組全員が集まったのは久しぶり~
この日はとても暖かくて、帽子必須でした!
娘達を除く3組はとても楽しそうにボールや縄跳びをして遊びましたが、娘達はその輪には入らず母にベッタリくっついていました
ま、それがうちの娘達(^▽^;)

 

 


26日、私は初めて、娘達は夫と1度行ったので2度目の保護猫カフェへ
普通の猫カフェじゃなく、人に捨てられてたり傷ついた猫を癒してあげたいのか?保護猫カフェに行きたいんですって!
そんな猫ちゃんだらけなので、猫じゃらしをしても無視され、全く懐いてくれず~~
けどね、おやつを買ってあげると群がってきて娘達大人気!!
最後、お会計とは別に2人で3000円も寄付してあげていましたよ

 


それから、私オーダーで枕を作りました!!
今使っている枕はネットで買った物だったのですが
どうも合ってないな~って日々思っていたんです
そしたら先日ものすごい寝違えをして3日間も首が痛くて大変だったので、自分に合っているものを作る事にしました
いや~いいですね♪毎晩ぐっすり眠れそうです
そして娘達も枕デビューしました!寝相が悪いからほとんど枕してないですけれどね!


27日、娘達の体操教室の習い事に行って、帰りは公園に寄って遊びました
この日もとても暖かくて公園日和~♪
公園で遊べるのは春と秋だけですから貴重です!


29日、お台場にあるパナソニックセンター内、リスーピアに娘達を連れて行きました
理数の魅力、体感ミュージアムです!
2階と3階にもあって、3階は携帯端末とイヤホンを渡されて、原理法則を聞く事ができ、ゲーム感覚で身体を動かして楽しみながら体感できます
くっ付くブロックを上手に使ってボールをゴールに導く


シルエットと同じ形に組み合わせるタングラム


素数以外の数字を打ち返すエアホッケー


他にも色々あってすっごく楽しめました!
カフェでランチしてから、また2階で遊んだり、パナソニックセンター内で遊びました
任天堂のゲームイベントもあったのでやってみました
春休みといっても平日だったので空いてたし、すっごく楽しめました~
小学生にお勧めです!



☆☆☆ここからは田中圭くん☆☆☆
圭くんはこの間に
サントリー緑茶「伊右衛門 特茶」と


森永乳業のアイス「MOW」のCMに出演(*^▽^*)


毎日のおやつにMOWを食べ、特茶を飲んで体脂肪を減らすのを助けてもらいます~!!
自動販売機で買った特茶はポイントをためると圭くんQUOカードが貰えるらしいー!!
買いに行かなくっちゃ~~


雑誌、「AERA STYLE MAGAZINE」表紙を飾っています♪


カッコイイ~(≧▽≦)


そして、映画「美人が婚活してみたら」友達と観に行きました~~(≧◇≦)
これは次回ブログ書きます!


3月23日公開、映画:美人が婚活してみたら
4月9日夜11時59から:ウチのガヤがすみません!
4月14日夜10時30から、ドラマ:あなたの番です
今夏公開、映画:おっさんずラブ
2019年度、ドラマ:おっさんずラブ第2弾