こんにちは。アジェンディストあやかです。

 

アジェンディストとは、
松浦有珂さんが考案した
『手帳(agenda)と~する人(ist)』で、
手帳を使って夢を叶える
GPS手帳の専門家のことです♡

 

わたしは4月29日に

「理想を叶えている人に会う」

という体験をしてきました。

 

誰に会ってきたかというと、

 

アジェンディストを考案した

松浦有珂さん

そして、マイ・ライフ起業塾の

講師でもあるたかちゃん

 

と、そのグルコンに参加された仲間!!

 

 

わたし、対面でアジェンディスト関係の仲間に

お会いするのが初めてでした!

 

お申し込みをしたときから、

もうドキドキが止まりませんでした。

当日も、わたしが最後の到着でドキドキ。

 

会場がザ・リッツカールトン福岡ということもあって

もうドキドキが止まりませんでした。

 

 

ランチをいただきながらビジネスから

マインドのお話まで。

 

グルコンって、他の人が質問した内容に

自分が聞きたかった(けど忘れてた)ことも

あったりして、すごく学びになる!なった!

 

わたしは飛行機の関係で一足お先に

失礼しました。

 

帰りの飛行機で、その日に感じたことをメモ。

それを以下、抜粋。

 

・理想を叶えている人に会うって大切

→わかってはいたよ。

だってすでに理想を叶えている先ゆく人は

みーんなそうやって言うから。

でも実行したことなかったんだよね。

で、初めて今回それを体験してみたわけなんだけど。

同じ空間にいる・目を見て話してくれる・

目を見て話を聞ける、これがすごく嬉しかった!

画面越しでは味わえない空気を味わえた。

だからこそ、「また参加しよう」って

思えたんだ!

人数少ないからこそ、埋もれちゃわないっていうのも

あるのかな~って思ったよ!

 

 

行くと決めた自分を全力で褒める!

次は最後までいる!

参加し続けたいって思ったよピンクハート

 

 

正直、緊張しすぎてホテルの雰囲気・景色を

味わいつくせなかった。

 

あとから、他の方たちがエレベーターの中で

ストーリーをとってるのとか見て、

「なるほど!エレベーターから

ストーリーを取るのか!」と学んだ(笑)

 

お料理の写真も撮れなかったし、

最後慌てて退室するし…。

 

 

でも、有珂さんが途中で

「その日だけって思うと、全部味わわなきゃって

思うけど、何回もホテルに来れる人なら

1回で味わいつくそうとしないじゃん」って

おっしゃってて、

 

「今回、わたしが雰囲気も景色も

緊張で味わえなかったのは、次来たときに

倍楽しむため♡」

って思えたの。

 

 

帰り道、本当はホテルから空港を電車で

移動する予定だったんだけど、

時間がなくて、ホテルの方に

「空港まで行きたい」と伝えたら

「あのタクシーならすぐにご案内できるんですけど…」と

言われて、アルファードだったから

多分高いんだろうなと思いつつも待ってる時間が

もったいないと思って、乗って空港まで

向かってもらったんだ。

 

運転手さんに「急ぎなら高速乗りましょうか」と

言われて、多分追加料金かかるんだろうなと

思いながらも飛行機に乗れなかった方が

高くつくと思って「お願いします」と即決。

 

乗った瞬間は、「飛行機の時間間に合うかな」

「保安検査場締め切られないかな」

「道、渋滞してたらどうしよう」って

めっちゃ不安と焦りでいっぱいだったんだ。

 

でも、少ししたら「大丈夫大丈夫、間に合う」と思えて、

「理想を叶えてたわたしなら絶対タクシー。

そして金額は気にしていない」って思って、

後付けかもしれないけど、理想を先取りできたって

思えばよくない?と思ったの!

 

アルファードタクシー乗り心地最高!

普通のタクシーと違って、運転手さんの空気も

穏やかで、ブンブンにスピードをあげることもなく!

 

でも、結局電車よりも早く着いたんじゃないかなっていうくらいで、

出発の40分前くらいに空港につくことができましたキラキラ

 

降りるときに、「飛行機の時間大丈夫そうですか?」と

お気遣いまでしてくださり、嬉しくなったラブラブ

 

いろいろ予定外なこともあったけど、

最終的には、理想の先取りということで飛び出すハート

 

 

ここまで含めて、全部素敵な体験でした。

有珂さん、たかちゃん、ご一緒したみなさま

ありがとうございました爆  笑