5月5日。

今の会社ではカレンダーの土日祝には基本休みを取らず(イベント時除く)
「ゴールデンウィークはてなマーク何それおいしいのはてなマーク
ぐらいGWには縁のなかった今の職場だけど、初めてGW後半+1日のお休みを取れたので世の中の人と同様休みを満喫中。


佐賀県 吉野ヶ里歴史公園を巡ってるけど、まだ序盤も序盤。

北内郭をウロウロしてる。


小学生達がみんな、やたらと「大人(たいじん)」に反応して

「たいじんビックリマークだいじんビックリマーク

「だいじんだって!!(ちょっと間違い)」

と叫びながら走り回ってた。

何故かツボなんだろうねぇ。






道具の数々。


























ちなみにこの鳥居みたいな門のところの上に2羽とか3羽いる鳥みたいなのって何だろ。

守り神はてなマークただの象徴はてなマーク

(自分でググれ)


「王」の家。

ここも来る子ども来る子どもが激しく反応爆笑

可愛いのう、小学生ニコニコ












隣の建物は…


王の娘夫婦の家だそう。


入らず入口から撮影。




王の妻の家。


これは…何はてなマーク


建物の一つひとつに興味を惹かれて、全部覗き込んじゃったりして。

いつになったら北内郭を出られるのやら驚き